ONKYOを纏い太陽系へ(熱ある?) | Yuki Kawamura
Yuki Kawamura

ONKYOを纏い太陽系へ(熱ある?)

見事に熱をだしてしまいました…(皆様も梅雨風邪にお気をつけ下さい)

 

 

今日は最近、愛用中のイヤホンをご紹介したいと思います。

子供の頃から親しみのあるメーカーさん「ONKYO」さんがリリースしていらっしゃる「IE-FC300」なのですが…

耳にフィットするデザインとマイルドで包み込むような音作り☆

移動中に音楽を聴く事も多い私なのですが、イヤホンは耳栓代わりに使うくらいのつもりだったのが、、、

最近はこのイヤホンに出会い信じ合う関係が産まれ…移動先で仕事作品をチェックしたりも出来るようになりました。

名盤レコードをマスタリングしなおしてCDで出しましたみたいな、少し懐かしいサウンドや

最近の音でもこんな感じのが、しっくりとくるんですよね。

Cashmere Cat「wedding bells」

 

 

このイヤホンをしてノルウェーを旅したいなぁ。

耳を塞いで何を聴こうかって…もう既に貴方の掌に孤独を浮かべたよって感じ?

両耳を伝わって自分にしかこの音楽は聞こえないわけです。

例えばそれが音楽じゃなくても何処かで録音した何かの音でもいいの。

誰もしらないような、もしくは誰にも知られたくないようなプレイリストを。

まるで小宇宙。

人生という宛のない旅を。。。

 

 

shot by Sakiko Osawa

Tops:太陽系

 

 

今日も花魁カラーのイヤホンをして愚かな私に会いにゆき迷う。

Profile

venus kawamura yuki
TOKYO
DJ, lyricist, OIRAN MUSIC producer

渋谷を拠点に活動中のDJ&プロデューサー。98年よりフリーランスのプロデューサーとして、ヨーロッパのダンス・ミュージックのプロモートや、企業のプロモーション企画、イベント制作を担当。2000年から、DJ及びライターとしての活動をスタートする。2003年頃より「Love Parade Mexico」IBIZA島「amnesia」パリ「Batofar」にDJ出演。その後は、ファッション・ショーの音楽演出や「inner Resort」コンピレーションCDシリーズの監修など、バレアリックやチルアウトを軸に独自の選曲感を展開。近年は作詞家として、「バクマン。」「NARUTO」などのアニメ主題歌や、Sam Smithのグラミー賞受賞曲「ステイ・ウィズ・ミー」日本語詞など多くの作品を手掛ける。2014年にはミュージック・ブランド「OIRAN MUSIC」を設立。Sakiko Osawaやナマコプリなど、新たな才能を輩出する。現在は音楽エッセイ連載「渋谷で君を待つ間に」をスタート。毎週第一月曜16時〜渋谷のラジオ「道玄坂爆音部」、毎週金曜20時〜block.fm「shibuya OIRAN warm up radio」にて、選曲とナビゲーターを担当中。

Backnumber

Recommended Post