1976年、岐阜県高山市出身。上智大学経済学部を卒業後、2002年にニューヨークへ。プラット・インスティテュート コミュニケーションデザイン学科在学中からアート活動を始め、ペインティングを中心に彫刻やインスタレーションも手がける。これまでに全米主要都市や日本、ドバイ、香港など世界各地のギャラリーや美術館などで個展を多数開催。作品はMicrosoftコレクション、ドバイ首長国連邦の王室や銀行Bank of Sharjahのコレクション、またアメリカ屈指のアジア美術館であるアジアン・ミュージアムなどに収蔵されている。19年10月、ニューヨークを象徴する「バワリー・ミューラル」の壁画を手がけたほか、20年には東京で大規模なパブリックアートのプロジェクトも進行中。