1月6日(土)謹賀新年Department-HにはアーティストのLuyangをVJ召喚! | Saeborg
Saeborg

1月6日(土)謹賀新年Department-HにはアーティストのLuyangをVJ召喚!

depa_rogo

 

1月6日(土)謹賀新年Department-HにはアーティストのLuyang(ルーヤン)がVJしにくるよ!

ルーヤンは2018年1月5日 – 22日 にて青山スパイラルにて日本で初の大規模個展『電磁脳神教』を開催します(サエボーグも関連イベントでコラボパフォーマンスします。詳細は後程)それに合わせてデパHでも彼女の映像作品をお披露目!

ルーヤンは上海出身の中国の若手エースアーティスト。2015年のベネチアビエンナーレやポンピドゥセンターでも展示してるイケイケのメディアアーティストです。日本では 京都の二条城で開催されたアジア回廊 現代美術展にも参加。

そんな彼女は実は日本のサブカルチャー好きっ子。ネットで調べてデパートメントHにずっと行きたいと思ってたそうで、そんなわけでサエボーグとも繋がったというわけです。今回はデパH用の映像を用意してきてくれるとのこと。

DRkXRsAU8AEhu9Y

↑今回の個展では日本のアイドル、ちゃんももを起用したりなど。どういう新作になるのか未見なのでまだわかりませんが、彼女の過去映像作品はほぼ拝見しました。面白いです。特に私が好きなのはカエルゾンビの作品↓

Reanimationとはゾンビの意。死んだカエルに電極を流してダンスさせているのです。これってフランケンシュタインじゃん!!彼女の作品は宗教、サブカルチャー、ジェンダー、生物学などがテーマなのですが、SF的なところが私は好きです。

↓こちらの映像作品では電脳世界で肉体をもったルーヤンがジェンダーをも超越し、USBcrownを脳みそに接続して神パワー注入。ご機嫌にダンスしてるんだけどオーバードーズ?で死。ゾンビになった新しい肉体をもち前の肉体はご機嫌な霊柩車に乗せられて爆走したりなど。私のテーマ、好みとモロかぶり。

↓子宮戦士も面白いですよ。こういうの、ありそうでない。あと、彼女の作品は圧倒的にバランス感覚がいいイメージ。特定のジャンルに分けられないような、スレスレのところが好きです。皆様、どうかお楽しみに!!

ルー・ヤンの日本初大規模展『電磁脳神教』 ちゃんもも◎起用のPV風新作も

日本のアイドルを起用した新作も。注目の若手アーティスト、ルー・ヤンが日本初の大規模個展を開催 

【動画】ニューメディアアーティスト、ルー・ヤンが日本初の大規模個展開催

大桃子サンライズの映像を観る。『ルー・ヤン展「電磁腦神教 - Electromagnetic Brainology」』は2018年1月5日 – 2018年1月22日 スパイラルガーデンにて開催。

デジタルメディアで科学と精神世界の繋がりを表現するルー・ヤンが、日本のアイドルを起用した新作を発表 

『東アジア文化都市2017 京都「アジア回廊 現代美術展」:アーティストインタビュー前半 インタビュー:花岡伸宏、ヒョンギョン、ルー・ヤン

ルー・ヤンって何者?大注目の過激すぎる現代アーティストを取材 から

 

o0796117414091181127

 

1月6日土曜日デパートメントH 2099
open 24:00
@鶯谷東京キネマ倶楽部http://www.kinema.jp 03-3874-7988
¥5000/ ¥4500フライヤー持参/ ¥3000ドレスコード
飲食持込自由。会場内でアルコール類の販売はしておりません。
男女更衣室有り。
写真付IDチェック有り。

香盤表
0120 OP:DQ紹介
0135 中野貴雄https://twitter.com/galshocker
0200 リタ・ゴールディーhttps://twitter.com/RITA_GOLDIE
0220 シモーヌ深雪https://twitter.com/SimoneFukayuki
0245 若林美保https://twitter.com/wakamiho
0310 告知コーナーhttps://twitter.com/DQ_MARGARETTE
0415 情念http://home.att.ne.jp/banana/tonic/jyonen
http://sakusansensei.seesaa.net
https://www.facebook.com/sakusansensei.yoshida
https://twitter.com/cecilia_toni
https://twitter.com/BabarianZZ
https://twitter.com/Kei_Shii
ⅤJ ルー・ヤンhttps://twitter.com/bioluyang
https://www.facebook.com/luyangasia

音響:宮井
照明:大貫

フロア
マーガレットhttps://twitter.com/DQ_MARGARETTE
オナン・スペルマーメイドhttps://twitter.com/onanspelmermaid
おりぃぶぅhttps://twitter.com/nisemono_olive
ダイアナ・エクストラバガンザ
ドリアン・ロロブリジーダhttps://twitter.com/masaki_durian
ピコピコhttps://twitter.com/picopicoshimbun
水槽ガール/いちるhttps://twitter.com/__ichiru__

司会 エンジェル・ジャスコ
DJ エイジhttps://twitter.com/eiji_conscious
ドア アツコhttps://twitter.com/H_achiko
ドア エルナhttps://twitter.com/ellenaferragamo
TK ツユキhttps://twitter.com/noriman_n
風紀委員 アマゾネス・ダイアンhttps://twitter.com/1982dai0717
風紀委員 ヨシキ
IDチェック レディJ https://twitter.com/LadyJTokyo
IDチェック テントク https://twitter.com/tentokurubber
美化委員 L https://twitter.com/lqo3
美化委員
日直 BON http://bonyamamoto.dtiblog.com
新聞部 fochat https://twitter.com/flash230

ブース
立体バキュームラックhttps://twitter.com/seiwa888
マイナーシールhttps://twitter.com/un2110
オトコノコ倶楽部http://www.otokonoko-club.com
ロフトプラスワンhttps://twitter.com/kentorist
ローゼス/アジドラhttp://www.transsexual.bz/srs/index.html
https://twitter.com/KakuKimmay
ちょこれーとちわわhttps://twitter.com/moemoesuma9
犬病ぬこhttps://twitter.com/nukonuko0083
ダイナミックコグマhttps://twitter.com/dynamickoguma
銀龍堂https://twitter.com/gray_g
モダンフリークスhttps://twitter.com/mitutika
中野貴雄https://twitter.com/galshocker
情念http://home.att.ne.jp/banana/tonic/jyonen
オナン・スペルマーメイドhttps://twitter.com/onanspelmermaid
井戸バター快技・濡乃https://twitter.com/idobutter_juno
ケロッピー前田身体改造https://twitter.com/keroppymaeda

チルアウトhttp://www.shisha-chillin.com
メドゥーサ・メイクアップ・ブース
ゼンタイhttps://twitter.com/buzzbotomarin
ラバーhttps://twitter.com/latexcatsuit
https://twitter.com/hiromi_ohtani

プラモデルブース(飛び込み歓迎!)
TKD https://twitter.com/dj_tkd
まきのhttps://twitter.com/tttoy_makino
サエボーグhttps://numero.jp/saeborg
https://twitter.com/saeborg

前回のあらまし: https://togetter.com/li/1168332

 

 

o0796117414091181187

Profile

saeborg

サエボーグ(saeborg)はラテックス製の着ぐるみ(スーツ)を自作し、自ら装着するパフォーマンスを展開するアーティストです。これまでの全作品は、東京のフェティッシュパーティー「Department-H」で初演された後、国内外の国際展や美術館で発表されている。2014年に岡本太郎現代芸術賞にて岡本敏子賞を受賞。主な展覧会に『六本⽊アートナイト2016』(A/Dgallery、東京、2016)、『TAG: Proposals on Queer Play and the Ways Forward』(ICA/ペンシルバニア大学、アメリカ、2018) 、『第6回アテネ・ビエンナーレ』(Banakeios Library、ギリシャ、2018)、『DARK MOFO』(Avalon Theatre/MONA 、オーストラリア、2019)、 『あいちトリエンナーレ』(愛知芸術劇場、名古屋、2019)、 『Slaughterhouse17』(Match Gallery/MGML、 スロベニア、2019 )など。

Backnumber

Recommended Post