中国発祥の風水が、沖縄の風土に合わせて独自に発展した「琉球風水」。居心地の良さを重視しながら、空気の循環や動線、災害対策などの視点を盛り込んでいるので、現代のライフスタイルにもぴったり。琉球風水志のシウマに特に心がけたいことを伺った。(『Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)』2022年1・2月合併号掲載)
お家をパワースポットにするには?
Point 1. 心地よさを重視する琉球風水を取り入れる
琉球風水の基本的な風え方は、部屋の中の空気を動かし動きやすい部屋作りをすること。交通渋滞でもそうですが、流れが滞るとストレスを感じます。インテリアも動線を確保し、気を整え循環させることで居心地の良い部屋になり、自然と運気が上がります。色の統一感もポイントなので、開運アイテムでも部屋のバランスを崩すならNGです。自分らしく心地いいインテリアを目指しましょう。
Point 2. シビアな1年に断捨離は必須
2022年の暦は「壬寅五黄土星」。全ての人が本来 あるべき定位置に戻ります。それぞれの自分の短所・長所を把握し、短所を見直して自分らしさを存分に生かせば飛躍が叶います。強い者だけが残り、勝者が正義となるシビアな1年なので、勝負に貪欲に、絶対に負 けたくないという気持ちは必須。断捨離をして新たな意欲が生まれる心の余裕をつくりましょう。「迷ったら捨てる」を肝に銘じて。
Point 3. ラッキーカラーはブラウン系
五黄土星の影響でラッキーカラーはブラウン系、しかも養分たっぷりの土の色、ダークブラウンが基本です。琉球風水は沖縄の言葉で「どぅーふんしー(自分の風水)」と呼ばれるほど、自分のスタイルが最優先です。インテリアの統一感を乱さぬように、クッションなどワンポイントで開運色を取り入れましょう。特にカーテンは方角を意識すると吉。ベージュは全方角OKの万能カラーです。
お部屋別、2022の開運インテリア
Entrance | 玄関
ラッキーチャームと防災対策がカギ。
□玄関マットで邪気落とし
□トラのオブジェで家内安全
Living Room | リビング
自分らしい居心地の良さを追求して。

□時計、カレンダーは東側
□自分の定位置を作る
□空気を動かす観葉植物を
Kitchen and Dining | キッチンとダイニング
細やかな心遣いでおいしく開運しよう。
□クセあるお茶で開運!
□ラッキーフードは“焦げ”
□お惣菜にもひと手間
Bath Room | バスルーム
最強パワースポットはいつも綺麗に。

□お風呂場も整理整頓!
□ミネラルと塩でパワー充電
□炭で湿気と臭い対策を
Bed Room | ベッドルーム
枕の方角と寝具の色でぐっすり熟睡。

□恋愛運の鍵はパジャマの色
□寝具はパステルカラーか白
□北枕・東枕で疲れを取る
Work Space | ワークスペース
方角と色を選んで仕事力向上。

□東向きで効率アップ
□ブルー系で仕事モード
Text:Miho Matsuda
Profile

DAILY RANKING
-
1
Fashion
エレベーションにフォーカスしたディーゼルの最新コレクションを纏い、山田優がクールに登場!
-
2
Fashion
ゴールデングローブ賞授賞式 2023 女優たちが美の競演! レッドカーペットを制したのは?
-
3
Fashion
小松菜奈、キーラ・ナイトレイら来場「シャネル」イタリア・コモ湖で過ごす優雅な休日。2025/26年 クルーズ コレクション
-
4
Culture
金原ひとみさんが6月号に登場。ファッションポートレートからロングインタビューまで盛りだくさんです!
-
5
Fashion
【速報】King & Prince髙橋海人が『Numéro TOKYO』7・8月合併号特装版カバーに初登場!
-
6
Interview
ニューヨークが認めた異才、松山智一が語るアーティストの使命
-
7
Art
安野モヨコ、名和晃平、KYNEら85名が参加「浮世絵現代」展
-
8
Fashion
“真知子巻き”も人気急上昇! アレンジ自在な「スカーフ」11選
-
9
Fashion
「赤西仁 & 錦戸亮 × ブシュロン」響き合う心、個性という輝き
-
10
Life
知る楽しさと味わう喜び。八雲茶寮で体験する江戸の食文化