桐谷美玲が先生に!? ゲランが都内小学校でBee Schoolを開催、ミツバチ保護の大切さを伝える
Beauty / News

桐谷美玲が先生に!? ゲランが都内小学校でBee Schoolを開催、ミツバチ保護の大切さを伝える

5月20日は「世界ミツバチの日」

ミツバチをシンボルとして共に歴史を歩み、インスピレーションの源としてきたゲラン。ミツバチを讃えて美しい地球環境への取り組みを考える大切な一日に先立ち、ゲラン(Guerlain) ジャパン アンバサダーを務める桐谷美玲が都内の小学校を訪問。ミツバチの生態や保護の大切さをレクチャーした。

今年の「Bee School」には小学校5年生の生徒たちが参加。体育館に集まり、桐谷美玲とゲラン社長、ゲランのローカルパートナーの銀座ミツバチプロジェクトのメンバーによる約1時間の講義が行われた。生態系にとって重要なミツバチの存在にまつわるクイズには、次々と生徒たちが挙手。また、会場にはミツバチの巣箱と標本箱が用意され、約二千匹ものミツバチの姿に生徒たちも興味津々。


講義の最後には桐谷から生徒全員へのディプロマも贈られ、充実の講義に。

ゲラン ジャパン アンバサダーを務める桐谷美玲
ゲラン ジャパン アンバサダーを務める桐谷美玲

ゲランが開催するBee School(ビースクール)とは

ゲランが2018年に開設した小学生向けの意識啓発プログラム。次世代がミツバチの役割について学び、保護への意識を高めることが目的。これまで世界10か国以上で実施し、プログラム創設以来、2万人の子どもたちにレクチャーしてきた。2025年までに100%のゲラン社員が参加し、全世界で10万人の子どもたちを啓蒙予定。日本では、都市養蜂のパイオニアのひとつであるNPO法人銀座ミツバチプロジェクト・NPO法人梅田ミツバチプロジェクトとパートナーシップを結び、その一環として日本各地でBee Schoolを開催。2023年までに17カ所約700名の小学生がBee Schoolを受講している。

 

フランス・ウェッサン島の黒ミツバチ由来のハチミツなどを配合した、ゲランを代表するアイコニックなオイル状美容液。今だけの限定パッケージが発売中。アベイユ ロイヤル アドバンスト ウォータリー オイル リミテッド エディション 50ml ¥19,360/Guerlain(ゲラン)
フランス・ウェッサン島の黒ミツバチ由来のハチミツなどを配合した、ゲランを代表するアイコニックなオイル状美容液。今だけの限定パッケージが発売中。アベイユ ロイヤル アドバンスト ウォータリー オイル リミテッド エディション 50ml ¥19,360/Guerlain(ゲラン)


ゲランでは、5月20日「世界ミツバチの日」から5月22日「国際生物多様性の日」までの3日間、世界的な寄付活動を実施。2024年5月20日(月)~5月22日(水)の間に、ゲランの店舗や公式オンラインブティックで製品*を購入することで自動参加となる。世界全体での収益の20%**をゲランミツバチ保護プログラムへ寄付するこの取り組みは、今年で4年目。ミツバチと環境を守るチャリティーを機に、ゲランのアイテムをチェックして。

*全製品対象 **最大100万ユーロ

Text : Naho Sasaki

Magazine

JULY/AUGUST 2024 N°178

2024.5.28 発売

Summer Is Coming!

夏とわたし

オンライン書店で購入する