永井博『T・R・O・P・I・C・A・L – L・A・N・D・S・C・A・P・E』展 | Numero TOKYO
Art / Post

永井博『T・R・O・P・I・C・A・L – L・A・N・D・S・C・A・P・E』展

永遠のバケーションを描くイラストレーター永井博。そのトロピカルなランドスケープの展覧会が、今年も表参道CAYで開催中。いざ、吹き渡る南風の向こう側へ……!

01_001
01_001

どこまでも深く澄み渡る青空、まばゆいばかりの南国の日差し、天国を思わせるような常夏の風景……。その作品を目にした瞬間、まるで魔法にかかったかのように、遙かなるサマー・バケーションへの郷愁が抑えがたくあふれ出てしまう。その情感を、いったい何と表現すればいいだろう。いつしか私たちの心の奥底に刷り込まれてしまった景色への憧れ、南洋幻想──。

02_51GagqRnWtL
02_51GagqRnWtL

そのヒントは、ある1枚のエヴァーグリーンなアルバムジャケットにあった。
「BREEZEが心の中を通り抜ける」(大瀧詠一の1981年のアルバム『ア・ロング・バケーション』帯文より)。
描いたのは、杉山清貴やサザンオールスターズら、国内外のミュージシャンたちのレコード/CDジャケットを手がけるイラストレーターにして、ソウルミュージックのコレクターなど趣味人としても知られる永井“ペンギン”博(1947年生まれ)。
以来、光にきらめくプールの水面、椰子の木の影、純白のビーチチェアなどが描かれた彼のイラストレーションを目にするたび、脳裏に南風が吹き渡るようになった。

03_IMG_9470
03_IMG_9470

しかもその“南風現象”の対象は、リアルタイムで80年代を過ごした世代だけに留まらない。近年のシティポップ再評価を受けて、大瀧詠一主宰のナイアガラ・レーベルのレコードを愛聴するシティボーイ&ガール風情はいざ知らず、日本全国、石を投げれば「この絵、どこかで見たことある!?」という老若男女にぶち当たる。そしてそのたびに、それぞれの心の中にあの南風が吹きわたるのだ。嗚呼、なんという常夏への扉──。
(参考:Editor’s Post「いつまでも眺めていたい! 永井博の個展『Penguin’s Vacation Restaurant 2017』」

永遠の理想郷から吹き抜ける
サマーブリーズ、再び

Text:Keita Fukasawa

Profile

深沢慶太Keita Fukasawa コントリビューティング・エディターほか、フリー編集者、ライターとしても活躍。『STUDIO VOICE』編集部を経てフリーに。『Numero TOKYO』創刊より編集に参加。雑誌や書籍、Webマガジンなどの編集執筆、企業企画のコピーライティングやブランディングにも携わる。編集を手がけた書籍に、田名網敬一、篠原有司男ほかアーティストの作品集やインタビュー集『記憶に残るブック&マガジン』(BNN)などがある。『Numéro TOKYO』では、アート/デザイン/カルチャー分野の記事を担当。

Magazine

JANUARY / FEBRUARY 2025 N°183

2024.11.28 発売

Future Vision

25年未来予報

オンライン書店で購入する