
この心理テストでは「2022年下半期 恋の掴みかた&NGアクション」が分かります。深層心理において“無人島に漂流”というシチュエーションは、心臓がドキドキする状況を意味しています。そして、あなたがどういった行動をとるかは、あなたのアプローチ法を暗示します。そのため、まず最初にすることが何かによって、あなたの恋の掴み方とNGアクションが分かるのです。
「A.助けを呼ぶ」を選んだあなたは…
恋に対して常に真っ向勝負なあなた。『自分はあなたのことが好き、あなたはどうなの?』といった普通なら言いにくいようなこともズバッと告白。とにかく自分の気持ちに正直なため、好きな相手には小細工抜きで直球勝負、即告白してしまいます。そんなオープンで行動力に満ち溢れたあなたの恋愛スタイルに相手もタジタジになってしまうことでしょう。ただし、付き合うことを意識しすぎると焦って自滅してしまう恐れもあるので注意。
星座別エレメントでさらに詳しく分析!
牡羊座・獅子座・射手座のあなたは
火のエレメント
2022年下半期に出会うお相手は、自分のやりたいことや目標が明確に定まっています。恋愛まで目が向かないかもしれませんが、自分に理解を示して味方になってくれる人に対してはとても開放的になるでしょう。本心は少し不安な部分や心配事もあるので、あなたはそれを取り除けるように話を聞いてあげましょう。ワンテンポ遅れてきっとあなたに深い感謝の気持ちを抱くはず。やってはいけないのは、自分の話ばかりして相手の話を聞かないこと。この時期は特に聞き上手に徹することが大切です。
牡牛座・乙女座・山羊座のあなたは
土のエレメント
2022年下半期に出会うお相手は、精神的にも安定しており、周囲の人たちに安心感を与えることができるでしょう。穏やかで円満なため、人間関係も良好そう。しかし、内面には堅実にコツコツとものごとに取り組む「粘り」を秘めています。この時期はあなたが自分からアピールしてあの人に興味を持ってもらわなければ、気づいてもらえないまま通り過ぎてしまいそうです。今のあの人は慎重になっているので大きな変化を望んでいません。そのため、幼馴染のような関係をイメージしてアプローチをかけると良いでしょう。
双子座・天秤座・水瓶座のあなたは
風のエレメント
2022年下半期に出会うお相手は、穏やかで親しみやすい雰囲気を持っています。これまでなかなか手出しができなかったあなたも、この時期ならあの人との接点ができやすそうです。誰とでも仲良くやっている時期なので、周囲に溶け込んでいるため気後れしてしまうかもしれませんが、むしろチャンスと言えそうです。どんなに気難しそうな相手でもこの週だけは縁が生まれやすいので、片思いのあなたでしたらこの週に友達になってみるのも良いでしょう。ただ、こだわりは薄くなっているので深追いは禁物です。
蟹座・蠍座・魚座のあなたは
水のエレメント
2022年下半期に出会うお相手は、人生を楽しむのが上手になっているようです。魅力が高まっているため、周囲から引っ張りだこの人気者でしょう。わりと開放的になっているので、急接近するには良いタイミングです。いつもなら躊躇してしまうようなあなたでも、気さくに声をかけてみて下さい。ポイントは「一人ではなく皆と遊ぶ」という旨を伝えること。警戒心無くあなたに応じてくれることでしょう。この時期のあの人はメリハリの利いたライフスタイルのため、仕事も遊びもバランスよくこなしているはず。
Profile
公式ブログ/https://ameblo.jp/healingsalon-juno
合同会社ミンストレール/https://www.minstrel.company/
DAILY RANKING
-
1
Fashion
エレベーションにフォーカスしたディーゼルの最新コレクションを纏い、山田優がクールに登場!
-
2
Fashion
ゴールデングローブ賞授賞式 2023 女優たちが美の競演! レッドカーペットを制したのは?
-
3
Fashion
小松菜奈、キーラ・ナイトレイら来場「シャネル」イタリア・コモ湖で過ごす優雅な休日。2025/26年 クルーズ コレクション
-
4
Culture
金原ひとみさんが6月号に登場。ファッションポートレートからロングインタビューまで盛りだくさんです!
-
5
Fashion
【速報】King & Prince髙橋海人が『Numéro TOKYO』7・8月合併号特装版カバーに初登場!
-
6
Interview
ニューヨークが認めた異才、松山智一が語るアーティストの使命
-
7
Art
安野モヨコ、名和晃平、KYNEら85名が参加「浮世絵現代」展
-
8
Fashion
“真知子巻き”も人気急上昇! アレンジ自在な「スカーフ」11選
-
9
Fashion
「赤西仁 & 錦戸亮 × ブシュロン」響き合う心、個性という輝き
-
10
Life
知る楽しさと味わう喜び。八雲茶寮で体験する江戸の食文化