usagi bon ごはんrecipe.29 お餅のオニオングラタンスープ | Numero TOKYO
Life / Food

usagi bon ごはん
recipe.29 お餅のオニオングラタンスープ

アーティスト河原シンスケがプロデュースする「usagi」監修の、レストラン「Univers S.」シェフ今平慎太郎の料理をわが家に。旬の食材や一皿にまつわるエッセイとともに送る、五感で楽しむビューティフードの秘伝レシピ連載。

お餅のオニオングラタンスープ

お正月に余ったお餅を再利用。洋風にアレンジすることでまた美味しく食べられのがうれしい。お餅の代わりに煮物を入れてもよく合います。

【材料】 2人前
玉ねぎ 2個
にんにく 1/2片
お餅 2個
無塩バター(有塩の場合は最後に入れる塩加減で調整) 大さじ1
精進出し 500ml ※作り方はこちら
精製していない塩 ひとつまみ
グリュエールチーズ(シュレッドチーズでも可) 50g

【作り方】
1. 玉ねぎを半分に切ってから縦に厚さは0.1mm程度に薄くスライスする。
2. 鍋にバターを溶かし、①の玉ねぎを飴色になるまで炒める。(時間がない時は電子レンジで温めてから炒めると早い)
3. ②に精進出しを加え、沸騰したら弱火にして5分ほどコトコト煮る。
4. お餅を一口大の大きさにカットし、トースターで焼く。焼き上がったら、1/2に切ったにんにくの切り口をお餅に擦りつけて香りをつける。
5. 耐熱容器に③を入れ、④のお餅を入れる。
6. ⑤の上に、細かく刻んだチーズをたっぷりと乗せて、トースターでチーズがこんがり色付くまで焼く。

日仏ソウルフードの融合

粘りがあるものを表現する時、「モチモチしてて美味しい!」とか「モチモチしてて気持ちいい」などと既に擬音化までしている「餅」。「餅アイス」は元より、先日は「餅チョコ」なるものをコンビニで発見し、思わず買ってしまった。

餅とは、正月の鏡餅を筆頭に、祝い事や神事の場の御供物や儀式儀礼に用いられてきたのが始まり。起源は中国周代時代という説もある。

僕のテーマである「うさぎ」。十五夜には臼と杵で餅をつく姿が月の影から見受けられるというポエティックなストーリーがあるように、餅ともクロスオーバーしている。

雑煮は、地方ごとに違う味付けや入れる具材のバリエーションも多く、楽しい日本古来のソウルフード。他にも磯辺餅、餡ころ餅、安倍川…。甘味もしょっぱい味もどっちも魅力的。また黒豆や胡麻、よもぎなんかを練り込んだのし餅は保存食としても重宝する。

今回のレシピでは、なんとフランスのソウルフード、オニオングラタンスープとの掛け合わせ!残念ながら、パリでは美味しいオニオングラタンスープにありつける店が本当に少なくなってしまった。大概のカフェのそれは、大量生産オニオンスープの上にチーズかけて温めただけのもの。シンプルなレシピだけに、丁寧に作ったかどうかで、味は雲泥の差が出てしまうのに。

他のレシピもチェック!

Art Work&Text:Shinsuke Kawahara
Photo&Food Direction:Shintaro Imahira
Edit:Masumi Sasaki

Profile

河原シンスケ(Shinsuke Kawahara) 80年代初頭よりパリを拠点に活動するアーティスト/クリエイティブディレクター。エルメス、ルイ・ヴィトンやバカラをはじめ、数々のブランドや雑誌とのコラボレーションでも知られている。(Photo:Keiichi Nitta)
今平慎太郎(Shintaro Imahira) 1974年、北海道出身。旭川、札幌のホテルで修行を積み、2014年札幌国際芸術祭のガラディナーで河原シンスケと初コラボレーション。17年の「usagi tokyo」立ち上げのため、上京しシェフに就任。19年2月札幌にレストラン「Univers S.(ユニヴェール エス)」をオープン。(Photo:Ayako Masunaga)

Magazine

JANUARY / FEBRUARY 2025 N°183

2024.11.28 発売

Future Vision

25年未来予報

オンライン書店で購入する