2014 年の最も注目すべき同時代アーティストの作品が購入できます!!
多彩なコレクターによる<コレクターズ・プライズ>を発表します!!!
この度、アーツ千代田 3331 では、2014 年3月に「3331 Art Fair ‒Various Collectors’ Prizes‒」を開催する運びとなりました。「アーツ千代田 3331」というアーティスト主導の施設ならではの視点で、若手作家を中心としたグループ展形式のアートフェアです。
また、今回の企画のもうひとつの重要な骨子として、現代アートの著名コレクターから新進起業家たちによる<コレクターズ・プライズ>(コレクターによる賞)を設定いたします。ご賛同頂いたコレクター諸氏の名称を冠したプライズ(賞)を設け会期中に発表いたします。
現代アートはともすると難解であると言われます。そうした現代アートのコレクターとはどういう方たちで、彼らの現代アートへの興味はどこにあるのでしょうか。確かに単に高級な消費材ではないアートは、具体的な使い道を持たないし、スペックを比べて優劣を決めるものでもありません。
とはいえ、ひとが多様な興味と社会へのコミットメントを持つ中で、「現代アート」と出会い、そして購入することで得られる悦びは確かに特別なものです。
このような試みによって、コレクターの興味のあり方を公開し、またオーディエンスの作品鑑賞体験を少しだけ変えること、さらにはアートビギナーにとっても買うことで見出すことのできる現代アートの魅力を体験していただける場となるようなアートフェアとしたいと考えます。
現代アートの価値のひとつである新鮮で切実な感性と同時代性をかいま見せてくれる魅力的な作家の作品が、3331 ならではの視点でセレクトされ一堂に会します。どうぞお楽しみください。
この展示に友人の宮川ひかる嬢が参加します!のでご紹介を。。
サエボーグのイチオシ・アーティストです。今回は新作発表するらしいので皆様どうぞ足お運び下さいませ。
ひかるちゃんだけでなく、他のアーティストもかなり豪華メンバーです。
Entry Artists
宮川ひかる|Hikaru Miyakawa
1976年名古屋生まれ。フランス・グルノーブル美術大学卒業(05年)、スイス・ジュネーブ美術大学修士課程修了(07年)。在学中から、モード・テキスタイル博物館(パリ)、ジュードポーム美術館(パリ)、 コレクション・ランベール(アヴィニョン)などの美術館でのグループ展に多数参加し、 07年、ジュネーブ市から若手アーティストを奨励するLissignol-Chevalier賞を受賞。08年から、東京、愛知、オランダでアーティスト キュレーターとして自身の作品を入れた展覧会の企画を行う。近年は、人間の深層心理の元型について、絵画、刺繍、インスタレーション、アクションなど多岐にわたる手法を用いて探求している。主な展覧会に、2013年「Platonic Obsession」 (XYZ collective/東京)、2010年「シュート」(あいちトリエ ンナーレ)、2009年「WONDER BANG!」トーキョーワンダーサイトEmerging Artist Support Program 2008 展覧会企画公募 (TWS本郷/東京)、2006年「Trip of Hikaru」 (高橋コレクション/東京)など。
http://www.hikarumiyakawa.berta.me
タイトル:3331 Art Fair ‒Various Collectors’ Prizes‒
会 期 :2014 年 3 月7日(金)-16 日(日)11:00-20:00 (最終入場時間は閉廊 30 分前となります)
※オープニングレセプションは初日 3 月 7 日(金)18:00-20:00
休場日 :会期中無休
会 場 :3331 Arts Chiyoda 1F, メインギャラリー
入場料 :一般 1,000 円 ※当日に限り再入場可。
※作品ご購入の来場者さまへは入場料をご返却いたします。
主 催 :3331 Arts Chiyod
情報はこちらから引用→http://artfair.3331.jp/
Collectors’ Prizes
- アジール 賞|ASYL Prize
- アフタヌーンソサエティ 賞|Afternoon Society Prize
- アーホ!賞|Art is AHO! Prize
- 石鍋博子 賞|Hiroko Ishinabe Prize
- 伊藤 忍 賞|Shinobu Ito Prize
- 梅澤さやか 賞|Sayaka Umezawa Prize
- M/F 賞|M/F Prize
- 岡村多佳夫 賞|Takao Okamura Prize
- オノコロ 賞|ONOKORO Prize
- 片岡真実 賞|Mami Kataoka Prize
- CAPSULE 賞|CAPSULE Prize
- 月刊アートコレクターズ 賞|Art Collectors Prize
- 小泉亜里 賞|Asato Koizumi Prize
- 佐藤直樹 賞|Naoki Sato Prize
- 塩原将志 賞|Masashi Shiobara Prize
- 白木 聡 賞|Satoshi Shiraki Prize
- 嶋津 充 賞|Mitsuru Shimazu Prize
- 塩入敏治 賞|Toshiharu Shioiri Prize
- 実家 JIKKA 賞|JIKKA Prize
- Space W 賞|Space W Prize
- 住吉慶太 賞|Keita Sumiyoshi Prize
- 住吉智恵 賞|Chie Sumiyoshi Prize
- 諏訪光洋 賞|Mitsuhiro Suwa Prize
- 高井勇輝 賞|Yuki Takai Prize
- 高木美香 賞|Mika Takagi Prize
- 高橋信也 賞|Shinya Takahashi Prize
- 武内竜一 賞|Ryuichi Takeuchi Prize
- 田中英雄 賞|Hideo Tanaka Prize
- 塚本由晴 賞|Yoshiharu Tsukamoto Prize
- ツツミエミコ 賞|Emiko Tsutsumi Prize
- 遠山正道 賞|Masamichi Toyama Prize
- どくろ興業 賞|Dokuro kogyo Prize
- 野老 覚 賞|Satoru Tokoro Prize
- 長澤章生 賞|Akio Nagasawa Prize
- 長屋 博 賞|Hiroshi Nagaya Prize
- 南條史生 賞|Fumio Nanjo Prize
- 林 千晶 賞|Chiaki Hayashi Prize
- 林 直樹 賞|Naoki Hayashi Prize
- 美術手帖 賞|BT Prize
- 風澤俊一 賞|Toshikazu Fusawa Prize
- 細田真一 賞|Shinichi Hosoda Prize
- 宮本初音 賞|Hatsune Miyamoto Prize
- 山本冬彦 賞|Fuyuhiko Yamamoto Prize
- REAL TOKYO 賞|REAL TOKYO Prize
- 若松友治 賞|Yuji Wakamatsu Prize
- 和多利浩一 賞|Koichi Watari Prize
- 3331 Arts Chiyoda 賞|3331 Arts Chiyoda Prize
- 特別賞・匿名|Anonymous Collector Prize
- 特別賞・匿名|Anonymous Collector Prize
Entry Artists
- 愛☆まどんな|ai☆madonna
- 天野亨彦|Akihiko Amano
- 泉 太郎|Taro Izumi
- 岩井 優|Masaru Iwai
- 岩岡純子|Sumiko Iwaoka
- 岩田草平|Sohei Iwata
- 榮水亜樹|Aki Eimizu
- 蛭子未央|Mio Ebisu
- 遠藤一郎|Ichiro Endo
- 大垣美穂子|Mihoko Ogaki
- 大野綾子|Ayako Ohno
- 荻野僚介|Ryosuke Ogino
- 利部志穂|Shiho Kagabu
- 加藤 翼|Tsubasa Kato
- 加納俊輔|Shunsuke Kano
- 河地貢士|Koshi Kawachi
- KIKI|KIKI
- 菊地良博|Yoshihiro Kikuchi
- キュンチョメ|KYUN-CHOME
- 極並 佑|Yu Kiwanami
- 金 光男|Mitsuo Kim
- 金 理有|Kim Riyoo
- くへV|KuHeV
- 栗原良彰|Yoshiaki Kuribara
- 黒川彰宣|Akinobu Kurokawa
- クロダミサト|Misato Kuroda
- core of bells|core of bells
- 越中正人|Masahito Koshinaka
- 越間有紀子|Yukiko Koshima
- 小林丈人|Taketo Kobayashi
- 小村希史|Marefumi Komura
- Colliu|Colliu
- contact Gonzo|contact gonzo
- 近藤恵介|Keisuke Kondo
- 齋藤陽道|Harumichi Saito
- 佐藤純也・佐々木健・片山真妃|Junya Sato/Ken Sasaki/Maki Katayama
- 塩川彩生|Ayao Shiokawa
- 鈴木貴子|Takako Suzuki
- SEMBL|SEMBL
- 髙倉吉規|Yoshinori Takakura
- 鷹野依登久|Itohisa Takano
- 高橋大輔|Daisuke Takahashi
- 竹内 翔|Sho Takeuchi
- 竹谷 満|Mitsuru Takeya
- 多田圭佑|Keisuke Tada
- 田中良太|Ryota Tanaka
- Chim↑Pom|Chim↑Pom
- 津上みゆき|Miyuki Tsugami
- 戸田祥子|Shoko Toda
- 中島崇|Takashi Nakajima
- 中原昌也|Masaya Nakahara
- ni_ka|ni_ka
- 西尾美也|Yoshinari Nishio
- 丹羽良徳|Yoshinori Niwa
- 林靖高(Chim↑Pom)+北川陽子(快快)|Yasutaka Hayashi (Chim↑Pom) + Yoko Kitagawa(FAIFAI)
- 林千歩|Chiho Hayashi
- パルコキノシタ|Parco Kinoshita
- ひさつねあゆみ|Ayumi Hisatsune
- 久村卓|Taku Hisamura
- 畠山瑞規|Mizuki Hatakeyama
- 平山昌尚|Masanao Hirayama
- 藤橋貴之|Takashi Fujihashi
- 藤原彩人|Ayato Fujiwara
- 古畑智気|Tomoki Furuhata
- 古屋和臣|Kazuomi Furuya
- マコ・プリンシパル|Mako Principal
- 増子博子|MASUKO Hiroko
- MAS(T)A (五月女哲平、森田浩彰)|MAS(T)A-Morita And Soutome (Trabel , Trouble) Artist
- 桝本佳子|Keiko Masumoto
- 三木仙太郎|Sentaro Miki
- ミキオサカベ|MIKIO SAKABE
- 水野里奈|Rina Mizuno
- 溝上 強|Tsuyoshi Mizogami
- みなみりょうへい|Ryohei Minami
- 宮川ひかる|Hikaru Miyakawa
- 村山悟郎|Goro Murayama
- 村山修二郎|Shujiro Murayama
- 門眞 妙|Tae Monma
- 山口 藍|Ai Yamaguchi
- 山口典子|Noriko Yamaguchi
- 山田周平|Shuhei Yamada
- 山本理恵子|Rieko Yamamoto
- 山本高之|Takayuki Yamamoto
- yang02 + So KANNO|yang02 + So KANNO
- writtenafterwards by yoshikazu yamagata|writtenafterwards by yoshikazu yamagata
- 謎の陶芸家|anonymous ceramic artist
すべてのイベントは入場チケットをお持ちの方のみ無料でご参加いただけます。
詳細は順次、当ウェブサイト、fb、twitter、メールニュースにてご案内いたします。
内覧会・レセプションパーティー
3.7金 17:00-20:00 @会場内およびコミュニティスペース
17時よりギャラリーツアー、その後パーティ。アーティストによるパフォーマンスあり。
※招待の方のみ。
トークイベント
3.8土 15:00-17:00 @ラウンジ
アートコレクターやギャラリストを交えたそれぞれのコレクショントーク。初心者にもわかりやすい作品コレクションにまつわるポイントを様々な角度から語って頂きます。
コレクターズ・ナイト
3.10月-3.15金 連日18:30-21:30 @ラウンジ
連日多彩なゲストによるトークやパフォーマンスなどを交えたラウンジイベントを開催。
シンポジウム
3.16日 15:00-17:00 @ラウンジ
“日本のアートマーケットの未来”(仮)
モデレータ:中村政人(3331 Arts Chiyoda 統括ディレクター)
昨今のマーケットに対してアートワールドはどのように動いているか、また今後、日本におけるアート・マーケットはどのような視座を持つべきか、アーティスト、コレクター、キュレーター/クリティックが縦横無尽に語り尽くします。
ギャラリーツアー
3.7金, 3.8土, 3.9日, 3.15土, 3.16日 @会場内
3331担当スタッフによるギャラリーツアー。