un googlable =シック? | Numero TOKYO editor
Numero TOKYO editor

un googlable =シック?

age of muse

この春夏のコレクションを見て、思いついたテーマ。

私が思い描いていたのは往年の女優やソーシャライト。

ミューズって本当に特別な存在って思っていたけど、そういう概念はマスでは無いんだなと感じることが多く。

ではいったいミューズって何?誰?を考えるべく、

3月28日発売号ではミューズを特集。

ケイト・モスからウォリス・シンプソンまで

時代やカテゴリーでミューズと呼ばれる女性たちを分け、分析。

ヌメロが考えるミューズ像が見えてくる特集です。

ちなみに先日、ニューヨークコレクション中に

Twitterやブログで論争を巻き起こしたスージー・メンキスの記事からも、今のブロガーだったり”セレブ”の在り方を

考える時期にあるんだなあと改めて実感。( The New York Times Style Magazineで

ジャーナリストのスージー・メンキスの書いた「The Circus of Fashion」といいう記事)

 

ミューズ、

名乗りを上げれば誰でもなれるものではないはず。

悪目立ちして結果多くの写真を撮られたとしても、それって決して皆が憧れる対象とは限らない。

シックであってもその立ち振る舞いや、センスで一目置かれる存在

アーティストのクリエイティブを刺激し、モダンなエッセンスを加えるために

いわゆる時代の目になりうる存在。

自分発信がしやすくなったいま、逆に究極のミューズは un googlable な存在にいるのかもしれない。

 

 

 

Profile

editorial staff
TOKYO
fashion, beauty, colture…and more

日々のことから、ファッション・ビューティ・カルチャーに関わるニュース、さらには撮影裏話まで公開。Numero TOKYO編集部のスタッフが最新情報をお届け。

Backnumber

Recommended Post