シャルロット・デュマの個展が小山登美夫ギャラリー六本木、天王洲にて開催
オランダを代表する写真家・アーティストのシャルロット・デュマ個展「Ao 青」が、小山登美夫ギャラリー六本木、天王洲の2箇所で同時開催中。
馬や救助犬など、人間に密接な動物を20年以上にもわたり映し出してきたシャルロット・デュマ。現代社会における動物と人との共存、生の儚さの美しい瞬間をとらえ、世界中で高い評価を得ている。
日本にも度々訪れており、2014年より日本の在来馬を撮影するプロジェクトをスタート。2020年に銀座メゾンエルメスフォーラムで開催された「『ペゾアール(結石)』シャルロット・デュマ展」で展示したインスタレーションと、空間全体で体感できる作品世界が大きな話題を呼んだことも記憶に新しい。
(参考)人の営みに伴走する馬たち。「ベゾアール(結石)」 シャルロット・デュマ展
小山登美夫ギャラリーでの個展は2018年に続き、2度目。今回六本木では、日本初公開となる「Ao 青」の写真作品(2016~2021年)と新作のインクドローイングを発表。天王洲では最新作となる「Ao 青」(2022年)の映像作品が上映される。
本作「Ao 青」は、2015年から与那国島や沖縄の在来種の馬、そしてその情景と少女たちを撮り続けた作品シリーズ(新型コロナのため来日できなかった時期にブルターニュ地方で撮影したものも含む)。
18世紀の与那国島では人口減のために妊娠中の女性が岩の裂け目を飛び越えさせられた悲しい歴史、神話があったという。島の人口が減少し、空き家も増える現在でも、小さく痩せた在来馬はそこに野放しで海岸を歩き回り、島に一生いることになる。撮影を続けるうちに、土地自体への愛着や、さまざまな感情、島を取り巻く霊的な強さも感じたというデュマ。自由なようで孤独にも見える馬たちと、馬に寄り添い、海岸にたたずみ踊る少女を映しながら「子供と動物の共通点は、100%今を生きていること」と語っている。
時間の流れと、他者とのつながりを経験する瞬間に生まれたような美しい情景のつまった本展。ぜひ、お見逃しなく。
※掲載情報は3月17日時点のものです。
開館日や時間など最新情報は公式サイトをチェックしてください。
シャルロット・デュマ「Ao 青」
会期/小山登美夫ギャラリー六本木(2023年3月10日(金)〜4月8日(土))
小山登美夫ギャラリー天王洲(2023年3月11日(土)〜4月1日(土))
時間/11:00〜18:00
休館日/日・月曜、祝日
URL/tomiokoyamagallery.com/
Text:Akane Naniwa