銀座メゾンエルメスに “妖怪” が集結!?水木しげるも驚く、シャルル・フレジェの写真展 | Numero TOKYO - Part 2
Art / Post

銀座メゾンエルメスに “妖怪” が集結!?
水木しげるも驚く、シャルル・フレジェの写真展


それ以外にも、
白く長い首と羽根を身にまとった “人間シラサギ” のつがいが舞い踊る、島根県の「鷺舞(さぎまい)」。
ご立派な木の棒を股ぐらに付けたヒョットコと、妙に思わせぶりな仕草のオカメがお色気踊りを繰り広げる、新潟県・佐渡島の「つぶろさし」。
全身を葉で覆い巨大な面をかぶるなど、歩く “魅惑のチキルーム” 状態の者たちが公然と女性や子どもを追い回す、鹿児島県・悪石島の「ボゼ」。

……などなど、見る者を思わず「なんだこれは!」と岡本太郎状態にする異形の存在たちが、この日本の各地に息づいていたのだった。


そして……その魅力にすっかり取り憑かれてしまったのが、フランス人の写真家、シャルル・フレジェ。
これまでにも、毛むくじゃらにも程があるブルガリアの獣人「バブゲリ」をはじめ、欧州各国の伝統儀式に登場する獣人(ワイルドマン)たちの姿をとらえたシリーズ作品『WILDER MANN』のほか、世界各地の民族衣装や伝統衣装、儀礼や祭礼用の装束などを写真に収めてきた。

その彼が、このたび日本各地58カ所もの取材を敢行し、田畑や山々、海などに息づく仮面神や鬼たちを召喚して撮影。
その集大成となる『YÔKAÏNOSHÏMA』シリーズが、銀座メゾンエルメスの8F・フォーラムで展示されている。

Text:Keita Fukasawa

Profile

深沢慶太(Keita Fukasawa) フリー編集者/ライター/『Numéro TOKYO』コントリビューティング・エディター。『STUDIO VOICE』編集部を経てフリーに。『Numéro TOKYO』創刊より編集に参加。雑誌や書籍、Webマガジンなどの編集・執筆、企業企画のコピーライティングやブランディングにも携わる。編集を手がけた書籍に、田名網敬一、篠原有司男ほかアーティストの作品集や、編集者9人のインタビュー集『記憶に残るブック&マガジン』(BNN)など。

Magazine

DECEMBER 2024 N°182

2024.10.28 発売

Gift of Giving

ギフトの悦び

オンライン書店で購入する