牡牛座(おうし座)2022年下半期の運勢「夢を実現するには手放すことも必要」by SONOMAREN
SONOMARENが占う2022年下半期の牡牛座(おうし座)の運勢。大きな運気の流れから、気になる仕事運や金運、美容運から恋愛運まで、前向きになれる開運のヒントが盛りだくさん。福を呼び込む開運スポットやラッキードリンクもチェック!
牡牛座さん
4月20日〜5月20日生まれ
【目次】
SONOMARENさんが読む2022年下半期の星回り
牡牛座さんはこんな人
2022年下半期の仕事&金運
2022年下半期の健康運
2022年下半期の恋愛運
2022年の開運スポット
2022年のラッキードリンク
SONOMARENさんが読む
牡牛座さんの2022年下半期の星回り
すべては明るい未来を掴むために必要なこと
今まで目を背けていたことに直面したり、少し感傷的になることがあるかも。でもネガティブになる必要はありません。すべてはこれからの明るい未来を引き寄せるための必要なプロセス。自分の夢や希望する方向へ進むため、実現させるために足かせになっているものは清算と手放しを。10/28以降、新たな自分の可能性が見えてくる機会が訪れ、年末までの期間は、いろいろな人との交流から得られるものを大切にして過ごすと、よい流れを引き寄せられるでしょう。11/8頃は、あなたにとって重要な転機がある可能性大。
牡牛座さんはこんな人
五感を通して才能を発揮する努力家
穏やかでマイペースな牡牛座さん。優れた感覚を持ち、味覚や嗅覚、聴覚などの五感を通して才能を発揮します。芸術的な感性にも恵まれ、ものづくりが得意な人や、音楽、料理などの世界に精通している人も。実際に目で見たり体験することで生きる喜びを感じ、さらに輝きを増していくでしょう。また、こだわりは人一倍強く、少し頑固に見られがちな面もありますが、本物志向で見極める力は抜群。周りに流されず、慎重に自分のペースで取り組む姿は、安心と信頼感を与えます。多少時間がかかっても自分が納得するまで根気よく努力を重ね、目標を達成させることができる努力家です。
牡牛座さんの2022年下半期
仕事&金運、美容&健康運、恋愛運
仕事&金運
なかなか進捗しない物事に、もどかしさや焦りを感じてしまいそう。持ち前の地道さを武器に、すぐに結果に繋がらないことでも水面下で準備をしておくと◎。その中でも、8/20頃まではやる気に溢れ、エネルギッシュに挑めるでしょう。8/12頃、頑張ってきた成果を受け取れる暗示が。金運は、8月中旬以降あなたの頑張り次第で収入UPに。
美容&健康運
8月中旬頃までは多忙なため、無理をして体調を崩す恐れも。怪我などには十分注意して。睡眠の質が運気にも大きく関わる今期は、睡眠環境を整えることが運気を上げるアクションに。アロマやサプリ、手触りのよい寝具など、心地よい眠りを誘うグッズを積極的に取り入れてみて。スキンケアは保湿重視が◎。みずみずしいお肌に幸運が宿ります♪
恋愛運
7月〜8月中旬頃にかけて少し大胆になれるかも。アプローチも増えて忙しくなりそう。9月頃から恋愛運が上昇し、明るい気持ちにシフト。また、10/25の日食は、あなたのパートナーシップのエリアで起こるため、予想外のミラクルな出会いが期待できそう♡。引き続き11月中旬頃までは出会いに恵まれるので、積極的に動くと◎。
牡牛座さんの2022年、開運スポット
ハワイ
美しい海と自然を大満喫しながらのんびりと過ごせる場所は今期のパワースポット。ゆったりとした時の流れが心を癒し、エネルギーもチャージします。海の浄化パワーでネガティブな感情をデトックスし、心も体も清らかに。
牡牛座さんの2022年、ラッキードリンク
チョコレートドリンク
甘い香りがあなたを癒し、インスピレーションを高めます。思うようにいかない時、トラブルを回避したり、夢を現実に近づけられるように後押ししてくれるでしょう。流れを変えたいときはシナモンやブランデーをプラスしてみて♪
Text:Sonomaren Illustration:Midori Nakajima
Profile

Weekly Ranking
1
Interview
【1・2月合併号別冊付録】RIIZEのメンバー、それぞれの一問一答!
2
Interview
【1・2月合併号別冊付録】RIIZE WONBINに一問一答!
3
Interview
【1・2月合併号別冊付録】RIIZE SHOTAROに一問一答!
4
Interview
【1・2月合併号別冊付録】RIIZE ANTONに一問一答!
5
Interview
【1・2月合併号別冊付録】RIIZE EUNSEOKに一問一答!
6
Fashion
日本の雑誌に初登場! 『ヌメロ・トウキョウ』1・2月合併号特装版では、話題の大型新人「RIIZE」を大特集。「僕らの目標は世界のトップに立つこと」
7
Interview
【1・2月合併号別冊付録】RIIZE SUNGCHANに一問一答!
8
Interview
【1・2月合併号別冊付録】RIIZE SOHEEに一問一答!
9
Magazine
Living in Colors
10
Interview
杉咲花インタビュー「市子を演じて、感情が自分の頭の中を追い越していく感覚になった」