渋谷慶一郎が仏教の伝統音楽とコラボレーション | Numero TOKYO
Art / Post

渋谷慶一郎が仏教の伝統音楽とコラボレーション

渋谷慶一郎氏が、LAに近いアナハイム・コンペンションセンターで催される仏教の祭典「World Peace Gatherin」にて、仏教の伝統音楽である高野山・声明の演奏家集団「南山進流声明研究会」とのコラボレーションコンサートを行うことを発表しました。

今年で10回目の開催となる世界平和を祈る仏教の祭典「World Peace Gathering 2018」は数千人規模の催しとなり、アメリカ全土だけでなく、カナダ、フランス、ドイツ、ハンガリー、台湾、タヒチ、オーストラリアなどに支部を持つCompaSSが主催する。CompaSS創設者の恆長法師はローマ教皇との親交も深く、北アメリカ、オーストラリア、アジアに「Dharma Realm Buddhist Association」を創立した中国禅宗のHsuan Hua大尊師の弟子として長年修行を積んだ生粋の宗教家。医療・慈善事業団体と提携し、自然災害に襲われた世界中の地域に素早く援助を送るなど意欲的に活動を行っている。今回のコンサートでは世界平和を祈る巨大な仏教祭典のパフォーマンスとなり現地での期待も大きい。

世界に活躍の場を広げる渋谷慶一郎の挑戦は、まだまだ続いている。

Buddhist Chant : Shomyo + Electronics
日時/2018年9月8日(土)18:30〜20:00(現地時間)
会場/Anaheim Convention Center
住所/800 W. Katella Ave, Anaheim, CA 92802
URL/www.phaphoidida.com

Profile

田中杏子Ako Tanaka 統括編集長。ミラノに渡りファッションを学んだ後、雑誌や広告に携わる。帰国後はフリーのスタイリストとして『ELLE japon』『流行通信』などで編集、スタイリングに従事し『VOGUE JAPAN』の編集スタッフとして 創刊から参加。シニア・ファッション・エディターを務める。2005年 Numéro TOKYO編集長に就任し2007年2月創刊、2025年3月まで務める。現在は統括編集長として本誌のヴィジュアル全般、デジタルやSNS、ECなどNuméro事業全体を担う。2021年、新プロジェクトrabbitonを立ち上げる。著書 『AKO’S FASHION BOOK』(KKベストセラーズ刊)。
Twitter: @akotanaka Instagram: @akoakotanaka

Magazine

JUNE 2025 N°187

2025.4.28 発売

Get Moving!

アクティブモードで行こう!

オンライン書店で購入する

f