アート × シューズのエトセトラ | Numero TOKYO
Art / Feature

アート × シューズのエトセトラ

靴をめぐるイメージは人それぞれ。ただ足元を彩るだけにとどまらず、私的な記憶から密やかな欲望に至るまで、不思議な魅力が香り立つ。アーティストによる“この一足”を手がかりに、奥深き世界へいざ、ご案内! 「アートとシューズの不思議な関係」番外編は、心理的な象徴(シンボル)、社会的な記号……靴と想像力の蜜月あれこれ。(『Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)』2021年9月号掲載)

バンクシーが告発!?
少年に靴磨きをさせる某有名マスコット

2013年のプロジェクト『Better Out Than In』より。作品探しに奔走する人々の様子はドキュメンタリー映画『バンクシー・ダズ・ニューヨーク』でも公開された。(Photo:Abaca USA/アフロ)
2013年のプロジェクト『Better Out Than In』より。作品探しに奔走する人々の様子はドキュメンタリー映画『バンクシー・ダズ・ニューヨーク』でも公開された。(Photo:Abaca USA/アフロ)

泣く子も黙る正体不明のアーティスト、バンクシー。本作はニューヨークで1カ月間、毎日作品を設置するゲリラプロジェクトの16日目に登場。一人の少年が、世界的ファストフードのマスコット像の靴磨きをさせられている。さて、どう見るか。産業による搾取への風刺、作品探しに狂喜乱舞した人々への皮肉……バンクシーだけに、一筋縄ではいかない。

ヴァーチャルヒューマンimma
吉田ユニとの作品でハイヒール化?

『無題』 Art Direction: 吉田ユニ Photographer: 間仲宇 Stylist: タケダトシオ  「imma天」 DIESEL ART GALLERYにて9月2日(木)まで開催中。
『無題』 Art Direction: 吉田ユニ Photographer: 間仲宇 Stylist: タケダトシオ  「imma天」 DIESEL ART GALLERYにて9月2日(木)まで開催中。

2018年デビュー、アジア初のヴァーチャルヒューマンimma。唯一無二の存在感を放つ彼女と、YOSHIROTTEN、キムソンヘほか13組の展覧会『imma天』が東京・渋谷のDIESEL ART GALLERYで開催中。コンセプトは「何がリアルで、何がフェイクなのか?」。なかでも吉田ユニとの作品は、ドレス姿のimmaと思いきや、ハイヒールのようでもあり…。現実×仮想のシュールな世界。続きはぜひ会場にて。
www.diesel.co.jp/art

コム デ ギャルソン・オム プリュス 2021-22秋冬
ハイヒールが意味するもの

コム デ ギャルソン・オム プリュス 2021-22秋冬コレクションより。

暗闇の中、スポットライトに浮かび上がるモデルたち。そのヘッドピースにはハイヒール。シャツにもハイヒール柄のグラフィックが。これらはハイヒールを組み合わせた立体作品で知られるアメリカ人アーティスト、ウィリー・コールとのコラボレーション。闇に沈んだ世界へ目を凝らし、固定観念を超えて新たな光を見つけ出すこと。その姿勢が今、問われている。

建築家が提案! ソールのないハイヒール「モヒート」

2011年、アン・ソフィー・バックのショーでデビューを飾り、以後、自身の名を冠したジュリアン・ヘイクスのブランド名で日本を含め世界的に展開。独特のフォルムと命名は、ライムの皮をイメージしたことから。(Photo:Abaca USA/アフロ)
2011年、アン・ソフィー・バックのショーでデビューを飾り、以後、自身の名を冠したジュリアン・ヘイクスのブランド名で日本を含め世界的に展開。独特のフォルムと命名は、ライムの皮をイメージしたことから。(Photo:Abaca USA/アフロ)

誰が言ったか、シューズは“小さな建築”らしい。その心は、機能的な構造と造形美の両立にあり。多くの建築家がこの難題に挑むなか、イギリスのジュリアン・ヘイクスが開発し、世界展開されたのがこのハイヒール。なんとソールがなく、螺旋状の構造が踵から指先まで絡むように足を支えるデザインで、これぞ革命的と話題を呼んだ。

JW アンダーソンのスニーカーが驚きのアート作品に

アーティスト10組が手がけた全作品を、ロンドン・ソーホーのJW アンダーソン旗艦店にて5月28日(金)より期間限定で展示中。また、スニーカー購入者はJW アンダーソンのオリジナルビーズによるカスタマイズも可能。

今年5月に発表されたJW アンダーソン初のスニーカーを、10組のアーティストが大胆不敵にカスタマイズ。東京代表のShiomi Wadaの作品(左)は、地球を耕すミミズに敬意を表したもの。空中で爆発したような姿は、韓国のRudy Limによるスニーカー解体アート(右)。思わず目からウロコの作品ばかり…!

特集「アートとシューズの不思議な関係」をもっと見る

Edit & Text : Keita Fukasawa

Magazine

DECEMBER 2024 N°182

2024.10.28 発売

Gift of Giving

ギフトの悦び

オンライン書店で購入する