American Horror Story×Kurage(少しネタバレありです) | Saeborg
Saeborg

American Horror Story×Kurage(少しネタバレありです)

 

 

アメリカの大人気ドラマ「American Horror Story」にラバーキャットスーツが登場しています。監督は「Glee」で有名なライアン・マーフィー。昨年度はエミー賞を最多ノミネートされたほど。

そして日本国内向けDVD発売記念イベントでもラバーマンが登場!そのキャットスーツを手がけたのが池袋にラバー工房をもつKURAGE

 

 

KURAGEによるラバーキャットスーツとともに、イベントでは森下悠里さん扮するメイド、ラバーマン、小島よしおさんが登場。スタイリングおよびデザインは、東京原宿BabyDollTokyoの緑川ミラノさんが担当。(情報:Fetish-styleinfo  http://www.fetish-style.info/2013/08/02/kurage-rubber-catsuit-with-ahs/

 

アメリカンホラーストーリー公式HP http://video.foxjapan.com/tv/ahs/index2.html

 

 

 

そして私は「アメリカンホラーストーリー」「アメリカンホラーストーリー・アサイラム」を数日かけて一気観しました。

とても面白いです!!現在3を制作中らしいですが、次のテーマは「魔女狩り」。1、2、3、と、どんどんアメリカのホラーの歴史を遡っている作りですね。ただ、それ以前はもうアメリカの歴史がないので4は作らないつもりなのかなぁ~、と思うと残念ですが。。

ちなみに1は古くからある呪いのお屋敷が舞台。2はアサイラム、 精神科病棟の事です。

昔のホラー映画を彷彿とさせるシーンが多数出てきます。

 

 

 

ただ、ラバーマンが出てくるという意味で1は好きなのですが、メッセージ性が強いのは2の方。

2の「アサイラム」は60年代が舞台。当時は精神病=悪魔憑き(映画のエクソシストもそういう話です)だったり、同性愛者の人達も病気とくくられてました。

主人公のレズ記者も特ダネ狙いで病院にもぐりこむも、レズである事がばれ、自身が病気との事で強制収容され、酷い扱いを受けます。

そこを脱出して世間にそれをしらしめる行動と、女性解放の時代が来た時代をとても上手く結び付けています。

2では宇宙人ネタなんかも出てくるのですが、普通に考えるとそんなトンデモ系のネタを入れるとチープになるのが、そう見えないのは政治的だからでしょう。

 

 

 

特に印象深いシーンが、脱出シーンで主人公のレズ記者が逃亡仲間を裏切るシーンがあります。それは、逃亡仲間に男が加わったからなのですが、気に入ってる女の子と仲良くしている事へのやきもちなのか、男に対する不信感から、なのでしょうか、、

 

是非、観ることをお勧めします!!

 

 

 

 

 

そして「アメリカンホラーストーリー」日本国内向けDVD発売記念イベントでラバーを手がけたKurageが只今、表参道のフェティッシュショップにてコレクション展を開催中~

現物を沢山観れるなかなかない機会なので是非、足を運ぶ事をお勧めします~

 

 

11/22(金)~26日(火)Kurage For Your Pleasure開催!!
11月22日 13:00〜11月26日 22:00 (UTC+09)
150-0001 渋谷区神宮前4-25-10

 

FYPのレポート http://infamouscollections.blog.fc2.com/blog-entry-205.html

Fetish style info    http://www.fetish-style.info/2013/11/08/kurage-for-your-pleasure/

Kurage HP  http://www.kurage-shop.com/

 

Profile

saeborg

サエボーグ(saeborg)はラテックス製の着ぐるみ(スーツ)を自作し、自ら装着するパフォーマンスを展開するアーティストです。これまでの全作品は、東京のフェティッシュパーティー「Department-H」で初演された後、国内外の国際展や美術館で発表されている。2014年に岡本太郎現代芸術賞にて岡本敏子賞を受賞。主な展覧会に『六本⽊アートナイト2016』(A/Dgallery、東京、2016)、『TAG: Proposals on Queer Play and the Ways Forward』(ICA/ペンシルバニア大学、アメリカ、2018) 、『第6回アテネ・ビエンナーレ』(Banakeios Library、ギリシャ、2018)、『DARK MOFO』(Avalon Theatre/MONA 、オーストラリア、2019)、 『あいちトリエンナーレ』(愛知芸術劇場、名古屋、2019)、 『Slaughterhouse17』(Match Gallery/MGML、 スロベニア、2019 )など。

Backnumber

Recommended Post