パントビスコの不都合研究所 vol.4 ゲスト 三吉彩花 | Numero TOKYO
Culture / Pantovisco's Column

パントビスコの不都合研究所 vol.4 ゲスト 三吉彩花

ようこそ、ここはパントビスコの不都合研究所。世の中に渦巻くありとあらゆる“不都合”な出来事や日常の些細な気づき、気になることなどをテーマに、所長のパントビスコがゲストを迎えてゆる〜くトークを繰り広げる新連載。果たして、ゲストの不都合を解決に導くことができるのか? 第4回目のゲストは、2月7日(金)公開のホラー映画『犬鳴村』で主演を務める、女優の三吉彩花。

パントビスコ「こんにちは。『パントビスコの不都合研究所』へようこそ。この企画は割とゆるい対談なので、今日はいろいろなことを楽しくお話できたらと思っています。気になることでもいいですし、なんなら関係ない話をしていただいても」 三吉彩花「なんでもいいんですか(笑)。よろしくお願いします!」 パントビスコ「お話の前に、お互いの似顔絵を描き合うのが恒例になっていまして。早速ですがこちらに描いていただけますか。僕は今日は左手で描いてみます」 三吉彩花「似顔絵、難しいですよね。私は顔のパーツだけで特徴を掴んでみます」

似顔絵、完成!

三吉彩花・画「パントビスコ」 / パントビスコ・画「三吉彩花」

(パントビスコ)「すごい、こんな風に描いていただいたのは初めてです。ステッカーにしたいくらいです」

(三吉彩花)「(笑)。鼻と眉で表現してみました」

パントビスコが最凶心霊スポットで恐怖体験!?

「ありがとうございます。まずはさっそく映画のお話からお聞きします。今回、三吉さんが出演される『犬鳴村』は、実在する心霊スポットをテーマにしているんですよね。僕は福岡出身なのですが、昔、実際にこの犬鳴峠に行ったことがあるんです」

「えー、そうなんですか!」

「あ、三吉さん、こういう怖い話とか大丈夫ですか?」

「大好きです」

「よかった。ホラー映画は苦手だけど、出演される方もいらっしゃいますからね」

「洋画のホラーがすごく好きで、よく観ます」

「じゃあ、話をしても大丈夫ですね。当時、男の子3人と女の子2人で犬鳴トンネルに行って。一度、車を降りてトンネルのところまで歩かなきゃいけないんですが、トンネルに行って、その中のメンバーが中を探検したりしました。本当は駄目なんでしょうけど」

「心霊スポットだからみんな行きますよね」

「それで、帰りの車で『何もなかったね』なんて言ったりして。半分安心、半分がっかりみたいな。そしたら、女の子の一人がしゃべれなくなってたんですよ、そういえば。1時間くらいずっと」

「え……」

「その子が、『私ちょっと見たんだよね』って。『何ば見たと?』って聞いたら……」

「(笑)。博多弁」

「『実は、車降りてすぐトンネルに向かう途中で、なんかゾクってして、チラッと見たら、草むらの右手のほうから白い手がふわっと見えて。そこで一瞬にして固まって、もう何にも言えなくなった』って。そこでみんな、もうゾワーってなって」

「やっぱりそういうのあるんですね……」

「その翌日、僕が撮った写真を見ていたんですね。パソコンで拡大して見てたら、『人はいなかったはずなのに、人影があるぞ』っていうことに気がついたんです。積まれたブロック塀とトンネルの間に隙間が空いていて……。ちょっと描きますね」

「草むらがこうあって。何にもなかったのに、最後の一枚だけ、ここに人がいるんですよ」

「『千と千尋』のカオナシみたいな。さらに拡大すると、ドクロみたいな顔がこっちを見てたんですよ。写真を撮ったからこちらに気づいたという感じの」

「……怖すぎますね」

「だから、そんな思い出を思い起こしながら、自分の記憶と比べたりして映画を楽しみました。実際の撮影は、ここではないんですよね?」

「はい、青梅や滋賀などいろいろなところで撮影しました。トンネルは青梅の方ですね。だから私たちも実際のところには行っていないんです」

気になる! ホラー映画の撮影現場

「そうだったんですね。お聞きしたかったのが、ホラー映画を撮影していると、何か起こるとか言うじゃないですか。そういう心霊現象みたいなものは、ありました?」

「ちらほら、ありましたね。言える範囲のことで言うと、そのトンネルのシーンで、私たちが撮影した旧トンネルの上に、ふさがれてる旧旧トンネルがあって」

「じゃあ、犬鳴峠と同じ感じですね」

「そうなんです。私は霊は見えないんですけど、空気が重いなと感じたり、鳥肌が立ったりするようなことはたまにあって」

「いますよね、そういう方」

「それで、そのトンネルで撮影してるときに、上からすごい見られてる気がして。トンネルの上がすごい気になってたんですね。変な話、トンネルの縁のところに5人くらい座って見ているような感じでした」

「気配を感じた?」

「見られている感覚ですね。そのトンネルもすごく空気が重かったです。あと、序盤で私が演じる奏のお兄ちゃん役の悠真とその恋人の明菜がビデオカメラを回すシーンがあるのですが、そのビデオカメラが壊れたり……」

「本当にあるんですね、そういうことが。そんな現場の雰囲気はどうでしたか?」

「現場はすごく楽しいんですよ。和気藹々として、明るくて」

「それはいいですね。ホラー作品での演技は難しかったですか?」

「監督にアドバイスいただいたのが、私たちは“お客さんを怖がらせるお化け屋敷のお化け役”だと。タイミングをあと2テンポくらい遅らせてそのセリフを言ってみて、とか。いちばん怖いタイミングでリアクションをするのは、ホラー映画ならではだなぁと思いました」

「演出が独特なんですね。僕は、三吉さんの表情や演技がすごくホラーに合っているなと思いました。スッとしたお顔をされているので、何を考えてるかわからないって言われませんか?」

「よく言われます(笑)」

「だから、この人何を言うんだろうとか、それこそさっきの間合いだったりとか、そういうのに活きているのかなと思って。引き込まれました。素晴らしかったです」

「ありがとうございます。この映画は、怖いだけでなく、家族の物語でもあるので、そういう意味でも楽しんでいただけると思います。ストーリーも結構複雑なので」

「それは確かに。『あれ、現実? これは、過去?』と思いました」

「主人公の私だけのストーリーではなくて、お母さんやお父さんのことだったり、犬鳴村のことを知る謎の青年が現れたりと、結構情報量が多いんですよ。観に来てくださる方は、ストーリーをあらかじめチェックいただいてからのほうが、すんなり観ていただける気がします」

「僕はそういうのを考えながら見るのが好きなので、すごく面白かったですね。逆に全部がわかりすぎると、興ざめしてしまうタイプなので」

「それは良かったです。ホラーだけど考えさせられる話でもあるので、友達と一緒に観るのをおすすめします。観た後きっと、語りたくなると思います」

席を譲ったそのとき……あなたならどうする?

「では、そろそろ本題に。三吉さんが、日常生活で感じている不都合なこと、気になっていることってありますか?」

「……結構難しいと思うんですけど、私の体験談で、こうなればいいなと思ったことがありまして。基本、困っている人がいたら助けたいタイプなんですよ」

「素晴らしい」

「例えば、電車で座っていたとして、ご年配の方が目の前で立っていたら、席を譲るんですけど」

「素晴らしい」

「悪気なくやるんですけど、たまに『そんな年寄りじゃないわよ!』って言われてしまうこともあって(笑)」

「ちょっと自尊心が高いんですかね。『まだ若いわよ!』って」

「全然いいんですけど、私もお節介かもしれないですし。でも、『ありがとうございます。でも次の駅で降りるから大丈夫よ』とか一言言ってくださればいいのになぁ……、と」

「こちらは善意でお声がけしているわけですからね」

「あと、駅の階段でベビーカーを一人で運んでいるお母さんがいて、赤ちゃんを前に抱っこしている方とか」

「それは大変だ」

「混んでいるときとか、平気で『なんでこんなに遅いんだよ』ってぶつかって降りて行く方もいたりして」

「いますね」

「危ないですし、『あ、持ちましょうか?』って声をかけたら『え!? ほっといてください!』みたいな反応をされることもありましたね」

「もしかしたら、都会あるあるかもですね。都会のほうが、いつもぎゅうぎゅうに密着しすぎて、人との距離が逆に遠いっていうか。誰か倒れても、我関せずで、誰かやるでしょって」

「そういうところありますよね」

誰も傷つかない! パントビスコ流、席の譲り方

「僕も三吉さんと同じような経験があって、『どうぞ』と言っても、『いや、いいですいいです』と断られて。怒られたりはないんですけど、譲ろうと立った手前、座り直すのはちょっと居心地が悪いし」

「(笑)」

「そういうことがあるので、確実に座りたい方だったり、座りたそうな方だったり、あとはどちらかわからない人──お年は65歳とか70歳に見えるけど、まだ健脚かもしれないっていうときには僕は、無言で隣の車両に行くようにしてます」

「あー! 席を空けておくということですか?」

「そうです。しかも、変なタイミングでするようにしてます。降りる駅で、『さぁどっこいしょ』だったら別の人が座ってしまうので。だからまったく何も関係ないタイミングで立ったら、違和感があるじゃないですか」

「ありますね(笑)」

「だからそれで立つと、『あれ、何でこの人変なタイミングでどっか行ったんだろう?』って。それで、その周りの人たちの中での優先順位がおばあさんなので、その人が座るんですよね。そうすると、その人も申し訳ないと思わずに、『あ、たまたま空いた。ラッキー』って座る」

「それだ! 今度からそうします(笑)」

街で三吉彩花を見かけたときの注意点とは

「ちょっとしたまともな解決方法になりますよね。でも、スーツケースやベビーカーは難しいですね」

「そうなんですよね。海外のほうが、荷物を持つのを手伝ってくれたり、ドアを開けておいてくれたりしますよね」

「旅行者に優しかったりとか。特に女性に対してはレディーファーストな文化でもありますしね」

「知らない人でも、目が合ったら『ハーイ』と声をかけてくれたり、洋服を褒めてくれたりとか。東京でそんなことをしたら『なぜ急に話しかけてきた?』と思われますよね」

「『この人危ない人だ』ってね」

「そういえば私、ファンの方に『街で見かけて声をかけたのに、スルーされました』と以前書き込みがあって」

「そのときは何があったのですか?」

「いつも音楽を大音量で聴いているので、いつ声をかけてくれたのかまったくわからなくて(笑)。前にまわってくださったら気づくんですが、多分その方は後ろから『すみません』って、勇気を振り絞って声をかけてくれたんだと思うんですけど…」

「今これが記事になったら、きっとみんな勇気を出して前から声をかけてくるはずですよ」

「ぜひ、もう前から来て欲しいです! あと、歩くのが異常に速いので(笑)」

「うん、速そう」

「頑張って追いついていただければと(笑)」

「頑張って追いついて声をかけてきたファンの方がもしも『千と千尋』のカオナシのような顔だったらびっくりしますね」

実在する心霊スポットが『呪怨』の清水崇監督により映画化!

犬鳴村

監督/清水崇
脚本/保坂大輔、清水崇
出演/三吉彩花、坂東龍汰、古川毅、宮野陽名、大谷凜香 、奥菜 恵、須賀貴、田中健、寺田農、石橋蓮司、高嶋政伸、高島礼子
URL/www.inunaki-movie.jp/
2020年2月7日(金)全国公開

©2020 「犬鳴村」製作委員会

衣装(三吉彩花): トップ¥2,400 スカート付きパンツ¥4,400 グローブ¥12,000 イヤーカフ¥16,000/すベてHYKE(ボウルズ 03-3719-1239)

Illustration: Pantovisco Styling: Ami Michihata Photos: Kouki Hayashi Edit & Text: Yukiko Shinto

Profile

三吉彩花Ayaka Miyoshi 1996年6月18日、埼玉県生まれ。雑誌『Seventeen』の人気モデルとして活躍後、2017年同誌を卒業。数々のファッション誌でモデルを務めるほか、女優として数々のテレビドラマ、映画へ出演。『グッモーエビアン!』(2012)で第67回毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞、『旅立ちの島唄〜十五の春〜』(13)で第35回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞。映画『ダンスウィズミー』(19)ではミュージカル初挑戦。500人の応募者の中からヒロインに抜擢された。
パントビスコPantovisco Instagramでフォロワー数54万人を抱えるマルチクリエイター。3冊の著書を出版し、現在は雑誌・Webでの連載の他、三越伊勢丹、花王、SONYなどとの企業コラボやTV出演など、業種や媒体を問わず活躍の場を広げている。Instagram: @pantovisco

Magazine

JUNE 2024 N°177

2024.4.26 発売

One and Only

私のとっておき

オンライン書店で購入する