「Stella McCartney」の新マニュフェスト“A to Z” 限定コレクション発売

ステラ マッカートニー(Stella McCartney)が、ブランドの新たなマニュフェスト(宣言)「マッカートニー A to Z」を発表。この一環として2020年12月11日(金)に、世界各国のアーティストとコラボレートしたリミテッドエディション“A to Z” Tシャツと「ステラ #スタンスミス」を発売する。
ロックダウン中に誕生した「マッカートニー A to Z」マニュフェストは、いわばブランドのDNAマップであり未来への意思を指し示す設計図。例えば、A=Accountable(説明責任)、B=British(英国)など、サステナビリティとブランドスピリットに関する新たな公約を宣言するものだ。





“A to Z” Tシャツのストアでの発売は東京、ロンドン、上海の3都市のみで、東京では青山本店にて限定展開。12月3日(木)より公式オンラインストアでも限定販売予定だ。
さらに、日本ではこのマニフェストを大胆にあしらったエクスクルーシブなシューレース付きのアイコンスニーカー「ステラ #スタンスミス」を300足限定で、全国のステラ マッカートニー ストアにて展開する。

この取り組みについて、ステラは「『マッカートニー A to Z』マニフェストには、ブランドの現在、そして今後のあるべき姿が反映されています。リミテッドエディションのTシャツは、私が自ら厳選したアーティストたちの視点で表現された、私たちブランドの価値観そのものなのです。貴重で美しいコレクターズアイテムは、グローバルコミュニティに還元するための手段として、社会的大義に沿って制作されています」とコメント。
私たち個人の指針にもなり得る、環境配慮へのキーワードが散りばめられた「マッカートニー A to Z」。今回のリミテッドエディションを身に付けることで、ステラのスマートな考えに賛同してみては?
“A to Z” Tシャツのコラボアーティストと収益の寄付先:
ラッシード ジョンソン/Rashid Johnson(A)
14+ ファンデーション(14+ Foundation)
シンディ シャーマン/Cindy Sherman(E)
プランド・ペアレントフッド(Planned Parenthood)
ジョージ コンド/ George Condo(G)
コンサベーション・インターナショナル(Conservation International)
ジェフ クーンズ/Jeff Koons(K)
行方不明児童及び搾取被害児童問題対策国際センター
(International Centre for Missing & Exploited Children)
オラファー エリアソン/ Olafur Eliasson(O)
未定
空山基/Hajime Sorayama(S)
国境なき医師団日本(Médecins Sans Frontières Japan)
エド ルシェ/ Ed Ruscha(X)
モハーヴェ・デザートランド・トラストシードバンク(Mojave Desert Land Trust Seed Bank)
Stella McCartney
ステラ マッカートニー カスタマーサービス
TEL/03-4579-6139
URL/https://www.stellamccartney.com/jp
Text:Anri Murakami