「Nike」×トム・サックスのアートピースなポンチョ登場
東京オペラシティ アートギャラリーにて展覧会「ティー セレモニー」を開催中のアーティスト、トム・サックス(Tom Sachs)と、ナイキ(NIKE)とのコラボレーションによるスペシャルなポンチョが完成!4月27日より、NIKELAB MA5、ドーバーストリートマーケット銀座で発売される。
変形するアパレルを考えるというコンセプトのもと、2015年に初めて考案されたこのポンチョ。商品化するまでには、見た目のシンプルさからは想像できないぐらいの4年間に渡る、試行錯誤の繰り返しを経て、ようやく完成したという。 収納されている状態から素早く着ることができ、使用後は簡単かつスリムに収まるというアイデアに魅了された、「ナイキ」シニア デザイン ディレクターのジャレット・レイノルズは完成までのプロセスをこう振り返る。 「最初の試作品には、完全に切り離せるジッパーを採用しました。素早くポンチョを着るために一瞬で力強く大きく開けるようになりましたが、ジッパーの配置にとても苦戦しました」
その後、2年間で最初の試作品をもとに、さらに8〜9つのコンセプトが生まれ、それぞれ実用性はあるものの、ポンチョとしては完璧ではなかった。そこで、既にナイキとコラボレーションをしていたトム・サックスに、このポンチョのビデオを見せたことで、製品化への道が大きく拓けたという。
トム・サックスのこれまでとは違う視点からのアプローチによって、“ポンチョ”プロジェクトは、アーティストとのコラボレーションであり、より独創的なプロダクトへと発展することになった。
トム・サックスはインタビューの中でこう語っている。
「最初の試作品を見たとき、マジックのトリックを連想しました。その後、偶然ドラッグスター(ドラッグレース専用車両)のパラシュートが開く構造とパラシュートを折りたたむところを見て、ポンチョを開く複雑な構造についての問題が他業界では解消されていることを知りました。高速から低速へスピードの変化を可能にするこのメカニズムは、ポンチョにも応用できると。また、変化という点では、春は生活が大きく変化する季節なので、統計的にも携帯電話や鍵、財布をなくす人が増える大変な時期でもあり、突然の雨に降られても傘を持っていない場合が多いことから、こういう問題を全てまとめて解決することはできないかと考えました」
こうして完成したポンチョの構造は、この動画で確認できる。確かに瞬時で出し入れ、着脱できる優秀なギアだ。
秀逸な構造に加え、製品のデザインやディテールにも注目。トリニティケースに採用されたダイニーマ素材(マーズ ヤード オーバーシューにも採用された超強力繊維)から、サックス スタジオで製作されたセラミック ビーズまでさまざまな素材を用いている。
「ナイキと協力することで、スタジオ単独では絶対に製作できない規模で商品を作ることができる点に最大の魅力を感じています。こうしたセラミック ビーズは簡単に作ることができるので、自社で何千個も作れたら面白いのではないかと考えたのです。ビーズ製造工場を建て、手作業で成型・穴あけをして、スウォッシュとトム・サックスのロゴをあしらったビーズを16,000個作りました。ビーズには作業員の指紋も残っています」とトム・サックス。
フィドロック バックルでウエストバンドの利便性を高め、ポンチョ自体は最小サイズで最大限の範囲をカバーする防水性と通気性に優れた3層構造の生地を採用。ポンチョの背面には生産地であるベトナムの名が大胆に堂々とプリントされているのもポイント。
ナイキ x トム・サックス ポンチョ ¥54,000(税込)
このナイキ x トム・サックス ポンチョは、東京オペラシティ アートギャラリーで開催中のトム・サックスの個展「ティーセレモニー」に合わせて、2019年4月27日(土)から、NIKELAB MA5、ドーバーストリートマーケット銀座にて発売される。
アート作品として飾っておくこともできるが、使うことによって、サックスをはじめ、ナイキのチームが、何を考えてどうしたか、完成までの紆余曲折の道のりを深く知るきっかけになるに違いない。スペシャルなプロダクトにつまったクリエイティブな夢とこだわりを、実際に手に取って確かめみてほしい。
Nike
ナイキ カスタマーサービス
TEL/0120-6453-77
Text:Masumi Sasaki