六代目竹本織太夫の「文楽のすゝめ」展が「AT THE CORNER」へ!

2018年5月12日(土)から27日(日)まで「文楽のすゝめ」展が、南青山「AT THE CORNER by ARTS&SCIENCE」にて開催される。
人形浄瑠璃文楽の太夫、六代目竹本織太夫襲名を記念して、今年2月に「HIN / Arts & Science, Nijodori Kyoto」にて開催された「文楽のすゝめ」展。竹本織太夫さんは今もっとも注目される人形浄瑠璃文楽の太夫の一人であり、NHKの「にほんごであそぼ」にもレギュラー出演するなど、文楽の魅力を広く発信している。京都での展示では普段見ることのできない貴重な品々が紹介され、文楽が身近に感じられると好評を博した。そして巡回展として東京・南青山の「AT THE CORNER by ARTS&SCIENCE」でも開催されることに。

三業(太夫・三味線弾き・人形遣い)の芸を支える道具や衣裳、優美な文楽人形が展示され、工芸やプロダクトへの造詣が深い六代目織太夫さんのこだわりの品々の販売も。この「文楽のすゝめ」展で伝統芸能・文楽の魅力の一端に触れ、そしてぜひ劇場にも足を運んで!
「文楽のすゝめ」
会期/2018年5月12日(土)~27日(日)
会場/AT THE CORNER by ARTS&SCIENCE
住所/東京都港区南青山6-1-6 パレス青山109
時間/12:00~20:00
TEL/03-6418-7960
URL/www.arts-science.com
Text:Hiromi Mikuni