MIYAVIデビュー15周年を飾る集大成ベストアルバム!

LAを拠点にワールドワイドに活躍する、サムライギタリストことMIYAVIのデビュー15周年を記念した二枚組ベストアルバム『ALL TIME BEST“DAY 2”』がリリースされた。また、5月21日の赤坂BLITZを皮切りに、都内15カ所にてアニバーサリーライブ“NEO TOKYO 15”を決行。
過去のシングル楽曲から、新たに録音したもの、新曲となる公開中の映画『無限の住人』主題歌 「Live to Die Another Day -存在証明-」を含む2枚組全33曲(初回盤)。さらに、初回盤特典として昨年行われた「MIYAVI Japan Tour 2016“NEW BEAT, NEW FUTURE”Tour Final」の映像も大ボリュームで収録している。
MIYAVI「Fire Bird」(hinotori full version)
ベストアルバムのタイトルにある ”DAY2” は、"DAY 0"と"DAY 1" 15年にわたる MIYAVI の活動を経て、また夜が明け、新しい時代作っていく、そういう思いで付けたという。ベストアルバムとしてただ既存曲をいれるだけでなく、旧曲をリアレンジ、また新曲も収録した、「過去と未来を繋げられる」作品となっている。
"DAY 1"は、デビュー当初のスタイルから、ドラマーのBOBOと出会い、よりギターにフォーカスし、オルタナティブなスタンスに移行した時期。世界を強く意識するようになり、「雅-miyavi-」から「MIYAVI」に改名し、新しい自分に生まれ変わり、新しい時代に挑み始め、今に至る楽曲を収録。
"DAY 0"は、MIYAVIの進化のプロセスを感じ取れるよう、インディーズ時代の音源をそのまま収めた。インディーズ時代を経てメジャーデビュー、ソロアーティスト「MIYAVI (雅-miyavi-) 」としてのスタート地点。ヴィジュアル系というジャンルの中で、いかに枠にとらわれず、独自のスタイルを確立させられるか試行錯誤していた時期だったと自身を振り返る。
この2枚を通じて、一つ一つの点と点が線になった時、また次の点(夜明け)が見えてくる、そんな壮大なレトロスペクティブに仕上がっている。
MIYAVIのインタビューはこちら