コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてく>ださい
image makers at 21_21 DESIGN SIGHT 特徴的な長身を、さらに細長く引き伸ばすかのような角刈り風ヘアスタイルに、パワフルさを思わせる力強いメイクでこちらを見つめる黒人女性の肖像。これって誰だっけ……!? と、しばらく考え込んだ後、 「あああああっ!! グレイス・ジョーンズだっ!!!! 『Slave to the rhythm』!!!!!!! あのレディー・ガガやリアーナが衣装をパクったという噂で数年前にも話題を呼んだよねえ〜!」 と、80年代に一世を風靡したモデル/ミュージシャンの名前とともに、塩辛くも甘酸っぱい懐かしさがとめどなくほとばしった貴殿(あなた)。 ……ようこそここへ。でも、今回は80年代の話題ではありません。 そんな年代しばりの話をするよりも、もっと自由で、時代を越えた可能性を放ち続ける、“イメージメーカー”たちの世界へ、いざご案内とまいりましょう。 image makers at 21_21 DESIGN SIGHT これらの作品を手がけたのは、アートディレクター、グラフィックデザイナー、イラストレーター、衣装デザイナー、フォトグラファー、映像作家……といった肩書きや分野を超えて活動し、希代の“イメージメーカー”として知られるジャン=ポール・グード。 私生活ではパートナーでもあったグレイス・ジョーンズのアルバムジャケットや数々のファッション写真のほか、雑誌『エスクァイア』のアートディレクションに始まり、シャネルのCMやパリの有名デパートの広告、フランス革命200周年祭の演出など、奇抜な印象を放ちながら見る者の意識に強烈な印象を刻み込むヴィジュアルワークの数々で、世界中のクリエイターたちに多大な影響を及ぼしてきた。
Text:Keita Fukasawa
【2024年上半期の仕事運】天中殺キャリア占い by 東京ケイ子
おしゃれに防寒! プラスワンで取り入れたい、あったかニット小物10選
【インタビュー】杉咲花「市子を演じて、感情が自分の頭の中を追い越していく感覚になった」
今年はどれを手に入れる? 魅惑のクリスマスコフレ2023 vol.3【〜5,000円編】
ソムリエ店長がそっと教える「赤ワイン」のちょっとマニアックな基本
【Special Page】松岡茉優初めての著書『ほんまつ』2023.11.17発売
JANUARY / FEBRUARY 2024 N°173
2023.11.28 発売
Living in Colors
色とりどりの人生