4月は環境が変わったり、気分新たに歩み出す人も多いシーズン。仕事に欠かせない名刺入れをアップデートして新生活のスタートを切ろう。人気10ブランドからスタイリッシュなデザインと機能性を兼ね備えた名刺入れをピックアップ。
目次
1. Hermès(エルメス)
2. Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)
3. Dior(ディオール)
4. Prada(プラダ)
5. Celine(セリーヌ)
6. Gucci(グッチ)
7. Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)
8. A.P.C.(アー・ペー・セー)
9. Valextra(ヴァレクストラ)
10. Tout Y Est(トゥティエ)
Hermès
カードケース「カルヴィ」デュオ コンパクト(W10.5×H7cm)¥89,100/Hermès(エルメスジャポン 03-3569-3300)©Hermès
タイムレスな名品「カルヴィ」デュオ。一枚のレザーを折りたたんだデザインで、片側のコンパートメントはフラップポケットになっているのでコインなどを収納しやすい。上質な素材がしなやかにすっと手のひらに収まる。開くと覗くイエローカラーが差し色に。
・コンパートメント×2
Louis Vuitton
「ポルト カルト・レクト ヴェルソ」(W13×H8×D2cm)¥89,100/Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン クライアントサービス 0120-00-1854)
ユニークなエンヴェロップ型のフロントポケットに加え、ボディとの間にも紙幣入れとして活用できそうなフラットポケットがもう一つ、そしてワイドなL字型ファスナー付きコンパートメント、また背面には3つのカードスロットを備えた。中身をオーガナイズしやすいのが魅力的な一品。
・コンパートメント×1
・フラットポケット×2
・カードスロット×3
Dior
カードホルダー「サドル」(W11×H7.5×D3cm)¥68,000/Dior(クリスチャン ディオール 0120-02-1947)
「サドル」らしい優雅な曲線を描くゴートスキンに、アイコニックな“D”モチーフが控えめに主張する。上品なトーンのクラウドブルーは手に取ると爽快な気分を演出してくれそう。キャッシュレス派にはお財布としても活躍してくれそうだ。
・コンパートメント×1
・フラットポケット×2
・カードスロット×2
Prada
カードケース(W11×H7.5cm)¥69,300(予定価格)/Prada(プラダ クライアントサービス 0120-45-1913)
独特な質感のクロスハッチ加工とワックス仕上げが施された、プラダのアイコニックな素材「サフィアーノ」レザーが淡いライラックで登場。緊張感のあるビジネスシーンの挨拶も、気持ちを和らげてくれそうな優しい色合いだ。
・カードスロット×4
Celine
カードホルダー「トリオンフ」(W10.5×H8.5×D3cm)¥80,300/Celine by Hedi Slimane(セリーヌ ジャパン 03-5414-1401)
ブラック×ゴールドの気高いコントラストで、存在感のあるトリオンフがクロージャーにセットされた。ミニマルなデザインながらもインパクトを放って。2つのコンパートメントに加え、フラットポケットやカードスロットが充実した収納力も◎。
・コンパートメント×2
・フラットポケット×1
・カードスロット×3
Gucci

GGスプリーム キャンバスとベージュのスムースレザーの組み合わせがクラシカルなカードケース。最大3文字+3ドットまで無料で刻印も可能なので、パーソナライズして自分だけのオリジナルを楽しんでみて。
・コンパートメント×1
・カードスロット×2
Bottega Veneta
カードケース「カセット」(W10×H6.5×D2.5cm)¥93,500/Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ ジャパン 0120-60-1966)
大きめなイントレチャートの洗練されたデザインに、濃厚なレッドと内側のパステルピンクの組み合わせが愛らしい表情を添える。オーガナイズしやすいアコーディオンタイプなので、忙しいビジネスパーソンにもぴったり。
・カードスロット×5
A.P.C.

伝統的な製法で鋳造し縫い合わされた、ラウンドシェイプのカードホルダーは2つのパーツに分かれ、カードを入れたほうへ蓋を被せるような仕様。内側はナチュラルベージュカラーのシックなコントラスト。初めましての挨拶で個性をちらりと覗かせて。
・コンパートメント×1
Valextra
カードホルダー(W10×H7cm)¥56,100/Valextra(ヴァレクストラ ジャパン 03-5615-2379)
細かいシボ感を宿した、ヴァレクストラを象徴するミレプンテカーフレザーのカードホルダーは、スナップボタンで開けると両ポケットにカードを仕分けできるデザイン。無料の刻印サービスでは、文字色やサイズ、位置まで好みに合わせて選択できる。春を想わす淡いピンクで新シーズンを迎えてみては。
・コンパートメント×2
Tout Y Est
名刺入れ「ポルメ」(W11×H8.5cm)¥13,500/Tout Y Est(www.toutyest.jp)
確かな品質とタイムレスなデザインのアイテムを、リアルプライスで手に入れられるのが魅力な韓国発トゥティエは日本でも大人気。名刺入れはブラスバーを中心に両面を回転できる構造なので、名刺を快適に出し入れできるのがポイント。
・コンパートメント×1
・カードスロット×1
Edit & Text: Nozomi Urushibara