【ATEEZインタビュー】WOOYOUNG & JONGHO「人生の輝ける時間、それこそがATEEZです」
People / Post

【ATEEZインタビュー】WOOYOUNG & JONGHO「人生の輝ける時間、それこそがATEEZです」

2日間連続でお届けする、ATEEZスペシャルインタビュー。最後は、WOOYOUNG(ウヨン)とJONGHO(ジョンホ)のチーム。

ATEEZは大きなステージに立ってこそ輝くグループ

WOOYOUNG
WOOYOUNG

──4月に出演したコーチェラはいかがでしたか。また、8月のSUMMER SONICの抱負も教えてください。

WOOYOUNG「コーチェラもSUMMER SONICも大きな音楽フェスなので、とても緊張するけれど、ATEEZは大きなステージに立ってこそ輝くグループなので、これまで通りきちんと準備して、いいステージをお見せしたいと思っています」

JONGHO「音楽フェスは、ATINY(ATEEZのファンのこと)の皆さんも来てくださいますし、僕らのことを初めて見る方々の前で公演できる機会でもあるので、出演することができてとても光栄です。さらに頑張って素敵な姿をお見せしますので、期待していてください」

JONGHO
JONGHO

──コーチェラでは砂嵐が吹いていたそうですね。

JONGHO「でも、大丈夫でした!」

WOOYOUNG「さすがうちのメインボーカル! コーチェラならではの雰囲気がとても楽しかったので、気になりませんでした」

──SUMMER SONICはすごく暑いので気を付けてください。

WOOYOUNG「コーチェラもすごく暑かったけれど大丈夫でした。SUMMER SONICも頑張ります!」

──さて、5月31日に10thミニアルバム『GOLDEN HOUR : Part․1』をリリースしましたが、注目ポイントについて教えてください。

WOOYOUNG「ダンスも歌もヒップホップスタイルで、すごくカッコいいので、皆さんたくさん聴いてくださいね」

JONGHO「今回のミニアルバムは、これまでに僕たちがやってきたものとはまた違う、斬新なスタイルの曲もあります。こういった曲もATEEZは歌いこなせるんだ、という姿をお見せできたんじゃないかと思います」

──ATEEZはパワフルな振り付けが多いですが、その中でもWOOYOUNGさんのダンスはしなやかで洗練されたスタイルです。ご自身のパフォーマンスについてどのように考えていますか。

WOOYOUNG「僕たちのグループは、まず最初にSEONGHWAさんとSANさんがみなさんの注目を惹きつけるんじゃないかと思うんですが、僕はしなやかで繊細なパフォーマンスで、他のメンバーとは違う魅力をお見せできたらいいなと思っています」

──セクシーなダンスから、クリーンなスタイルに変えていったそうですが、今のスタイルに到達するまでにはどんな道のりが?

WOOYOUNG「自分のスタイルを変えてみようと何度も試して努力して、苦労しながら今のスタイルになりました。でも、これが完成形ではなく、これからもアップデートを続けなくてはいけないと思っています」

ひとりでもチームのために。ATINYの喜ぶ顔が見たくて

JONGHO
JONGHO

──JONGHOさんは、現在のK-POP界を代表するボーカリストのひとりですが、日頃からどんなケアやトレーニングをしているのでしょうか

JONGHO「部屋ではいつも加湿器をつけていますし、水をできるだけたくさん飲むようにしています。公演の前日は、刺激的な食べ物は避けて、騒がないようにしています。また、公演の前はできるだけ動かずに、ノドのエネルギーを抑えるようにしています。ダンスをしながら踊っていると、だんだんノドの筋肉がほぐれていくので、直前まであえて動かずじっとしています」

──そういった心掛けがあって、あの高音が出せるんですね。

WOOYOUNG「僕らはJONGHOさんが一番のボーカリストだと、誇らしく思っているんです」

JONGHO「いえいえ(照)。歌はノドのケアも大切ですが、普段の練習が重要です。基礎的な発声練習をたくさんして、努力を続けています」

──JONGHOさんはソロとして、ドラマ『ソンジェ背負って走れ』など、ドラマのOSTに参加することもありますよね。

JONGHO「OSTにひとりで参加する時は、僕がATEEZというチームを背負っているので、より一層、一生懸命に頑張らなくてはという気持ちで参加しています」

──チームのために、という思いがあるんですね。

JONGHO「もちろんです!」

WOOYOUNG
WOOYOUNG

──WOOYOUNGさんは撮影や編集も担当しているとのことですが、映像制作に興味を持ったきっかけを教えてください。

WOOYOUNG「事務所のスタッフさんがビハインドやミーティング風景を撮影してくれるんですが、それをメンバーの視点で撮影したら、ATINY(ATEEZのファンのこと)の皆さんに、またひと味違う感覚で楽しんでもらえるんじゃないかと始めたのがきっかけです。それに、ワールドツアーでいろんな国を訪れたとき、僕らが何をしているか気になる方もいらっしゃるかもしれません。だから、僕が撮影をして、ステージ以外の僕たちの姿をお伝えしようと思っています」

──機材もご自分で揃えているんですか。

WOOYOUNG「カメラ本体を3個、レンズは4、5個くらいあります。それからジンバルも」

──もはやプロ級ですね! 最後に、二人にとってATEEZとはどんな存在なのでしょうか。

JONGHO「宝物です(即答)」

WOOYOUNG「早い! 理由は?」

JONGHO「僕にとっては、ライブをすることが人生の全てです。この人生でやりたいことが、ATEEZでなければ叶えられないことだったので、“宝物”と表現しました」

WOOYOUNG「僕にとってATEEZは“GOLDEN HOUR”です。10thミニアルバムのタイトルですが、この言葉には、『人生の黄金期』や『人生において大切な時期』、『輝ける時間』という意味もあります。それがまさに、ATEEZそのものだと思います」

 

 

 

 

 

Photos: Sasu Tei Interview & Text: Miho Matsuda Edit: Yukiko Shinto

Profile

ATEEZエイティーズ 韓国の8人組ボーイズグループ。2018年10月24日に1stミニアルバム『TREASURE EP.1 : All To Zero』で韓国デビューし、2019年12月に『TREASURE EP.EXTRA : Shift The Map』で日本デビュー。憑依型と呼ばれるパフォーマンスと独自のコンセプトは、他のグループと一線を画す。2023年12月の2ndフルアルバム『THE WORLD EP.FIN : WILL』が、アメリカ・Billboardのメインチャート「Billboard 200」にて自己最高の1位を獲得、イギリスの「オフィシャルアルバムチャート」で2位記録。2024年4月にアメリカ最大級の音楽フェスティバル「Coachella Valley Music and Arts Festival」のステージに、K-POPボーイズグループ史上初となる出演を果たす。5月31日にリリースした10thミニアルバム『GOLDEN HOUR : Part.1』で、ATEEZの新章がスタート。

Magazine

JULY/AUGUST 2024 N°178

2024.5.28 発売

Summer Is Coming!

夏とわたし

オンライン書店で購入する