夢を“一般化”することはできないし、すべてに意味があるとは言えないけれど、何度も見る夢にはメッセージがあるかも。鏡リュウジがそんなあなたの夢を診断。深く考えすぎず、夢からのメッセージを受け取ってみて! Part2は“日常生活にありそうな夢”。
「気になる夢があったら、その夢について連想を膨らませるときっと何か大切な気づきにつながるはずです。(中略)思いがけない夢は、もうひとりのあなた、もうひとつのあなたの可能性からのメッセージです。あなたにはもっとこんなことがあるよ、と伝えてくれています。そんなふうに夢を通して、あなた自身の可能性に自分を開くことができたら、ちょっと素敵だと思いませんか? 『夢占い』をそんなふうに使ってもらえたら嬉しいです」──鏡リュウジ(『Numéro TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)』2021年11月号より抜粋)
part 2 日常生活にありそうな夢
“着替える夢”“裸になる夢”を見たら
社会の中で、本来の自分の本音や素顔と大きく異なる役割を演じている可能性があります。このところ作り笑いをすることが多くなっていませんか? あるいは本当にやりたいことと違うことをやらされていると感じたことは? 素顔の自分に戻ることが、今のあなたには必要かもしれません。
“バスや列車などに乗る夢”を見たら
大勢の人を運ぶ乗り物に乗る夢は、新しい組織やグループに参加する可能性を示しています。これまでのグループやコミュニティから卒業して、別な人間関係の輪の中に入っていくべきときが来ているのかも。
“締切に遅れる夢”“遅刻する夢”をみたら
典型的な不安の夢です。フラストレーションやストレスが溜まっている可能性が高く、あなた自身の責任が重くなりすぎていることもありそうです。少し肩の力を抜いて、頼めることはほかの人に頼んでしまうことを考えて。
“トイレの夢”を見たら
一つには、社会の中で恥の感情や不安を感じている可能性があります。あるいは、秘密を抱えていたり、バレたら困ると感じていることがあることも。トイレが溢れてしまう夢は、感情がもう危険水位まで溜まってしまっているサイン。一方で排泄する夢は、あなたの中で自分を表現したいという欲求が高まっていることを示します。創造性が高まっているので、人前に立つチャンスが近いかも。
“試験の夢”を見たら
思いがけないかたちで自分の力が試される、あるいは見つめ直すことになりそうです。得意だと思っていることで失敗してしまう、あるいは逆に不得意だと思っていることでもうまくいく……など。自分自身に対しての偏見を捨てて、真っ白な心で目の前のことに向き合ってみると良さそうです。
“歯が抜ける夢”を見たら
体力や気力が低下している可能性があります。無理しないでゆっくりと過ごしてみるのもいいかもしれません。また、単純に実際に初期の虫歯や歯周病を感知していることもありそうですから、気になる人は歯科医へ!
“携帯電話の夢”を見たら
無意識の中からのメッセージかもしれません。話している内容から連想される事柄に、注意を向ければ、今のあなたに必要なチャンスが潜んでいるかもしれません。携帯がなかなか通じない、電話がかけられないなどの夢は、コミュニケーションの不全に不満を感じていることを表しています。あなたの主張や意見に不備がある可能性も。携帯の充電切れの夢は、あなた自身のパワーや気力が消耗してしまっていることの表れ。しっかり食べて、ゆっくり休息を。
Astrology & Text : Ryuji Kagami Illustration: Nao Oyama Edit : Naho Sasaki
Profile
DAILY RANKING
-
1
Fashion
「Dior」京都の世界遺産・東寺で2025年 フォール コレクション発表。横浜流星、山下智久、吉沢亮、北村匠海らが出席
-
2
Fashion
小松菜奈、「Chanel」の新たな顔に。2025年 春夏 アイウェア キャンペーンに登場
-
3
Fashion
錦戸亮が6月号特装版カバーに登場。スペシャルなデジタルカバーを公開!
-
4
Life
赤ワインで覚えておくべき“たったひとつ”の品種とは? ソムリエ店長がそっと教えるワインの基本
-
5
Fashion
【速報】赤西仁 & 錦戸亮が特装版カバーに登場!
-
6
Fashion
赤西仁が6月号特装版カバーに登場。スペシャルなデジタルカバーを公開!
-
7
Culture
2年半ぶりの上演! 松岡昌宏主演『家政夫のミタゾノ THE STAGE レ・ミゼラ風呂』
-
8
Fashion
エレベーションにフォーカスしたディーゼルの最新コレクションを纏い、山田優がクールに登場!
-
9
Culture
松本潤、長澤まさみら豪華俳優陣が出演! 野田秀樹作・演出の舞台『Love in Action』ロンドン公演収録映像の世界配信
-
10
Culture
ビリー・アイリッシュ、「女はつらいよ」