私たちが直面した、いまだかつてない困難。コロナ禍で見つけた新しい価値観について、ファッション業界人に聞く新連載がスタート。 STAYHOME期間を経て手に入れた、それぞれの“ニュースタンダード”とは。第13回目は、Steady Study PRの等 麻理子。
──STAYHOME期間中に始めた新しい趣味や習慣、活動について教えてください。
「インプットが好きなので、自粛中の空いた時間にオンライン講座のCourseraでMOMAの授業を受けたり、スペイン語の勉強やギターを始めたりと、いまも続いています。またスキンケアを見直したり、自分の身のまわりのケアが日常的に多くなってきました」
「読みたかった本やお気に入りの本を読むこと。家にいる時間が長くなったことで、忙しいからと後回しにしていた本を読んだり、何度も読んでいるお気に入りの本も、違う状況のいま改めて読み直しています」
「大学時代に始めてから、めっきり弾いていなかったギターを引っ張り出し練習を再開しました。YouTubeでわかりやすいチュートリアルなどを参考に、楽しみながらやっています。キャンプに行けるようになったら、ギターを持っていって弾きたいです」
「いつもは夏前に焦って始めるフットケアも最近はデイリーに。クラランスのフットケアクリームはべたつかずに効果抜群で、家にいる際の足元を心地よくしてくれます!これからのサンダルの季節にもぴったりなケアアイテムです」
「最近はビニール袋を使う機会が減ったので、自然と大きなバッグを手に取ることが増えました。エミリオ・プッチのトートバッグは今季おすすめです」
「私たちのニュースタンダード」をもっと見る
Edit: Yukiko Shinto, Nozomi Urushibara
Profile
