
この心理テストでは「2022年下半期 恋の掴みかた&NGアクション」が分かります。深層心理において“無人島に漂流”というシチュエーションは、心臓がドキドキする状況を意味しています。そして、あなたがどういった行動をとるかは、あなたのアプローチ法を暗示します。そのため、まず最初にすることが何かによって、あなたの恋の掴み方とNGアクションが分かるのです。
「B.位置を確認」を選んだあなたは…
あなたは本能のままに行動なんてことはもっての外。恋と計算はワンセットという考えを持っており、情報を味方につけた緻密な知略を駆使した恋愛劇を展開させるでしょう。お相手に好きな相手がいようものなら、その相手が不利な状況になるような情報を集めて、間接的にお相手の気持ちを自分に向けさせるかも。自分の売り込み方も上手なので、かなり優位に恋の戦いを進められそう。ただし、バレたら台無しになる諸刃の剣でもあることを忘れずに。
星座別エレメントでさらに詳しく分析!
牡羊座・獅子座・射手座のあなたは
火のエレメント
2022年下半期に出会うお相手は、上昇志向が強く前向きになっています。過去の経験を大切にし、一歩一歩着実に成功体験を積んでいくことができるでしょう。自分に厳しい姿勢なので、遊びの誘いや飲みの約束などは少し難しいかもしれません。あまりしつこく誘うと嫌われてしまう可能性もあるため、強引に誘わない方が無難でしょう。あの人はマイペースに自分のやるべきことに向かっていきたいので、それを見守る強さと優しさがあなたには必要です。
牡牛座・乙女座・山羊座のあなたは
土のエレメント
2022年下半期に出会うお相手は、常に前進していたい進歩的な気持ちになっています。将来のことをしっかり考えないといけないな、と思い始めているようです。そのため、この時期にはチャラチャラした誘い方をするのはNG。真剣にお誘いすれば上手くいく確率は高まるでしょう。この時期、あの人は自分の今後にふさわしい相手かどうかで人を判断しがちなので、どうしても誤解されやすかったり先入観でみられてしまうことがあるかもしれません。しかしあなたはそれを言葉で否定せず態度で違うと示すようにしましょう。
双子座・天秤座・水瓶座のあなたは
風のエレメント
2022年下半期に出会うお相手は、探究心が旺盛で物事の真理を掴むのに優れています。そのため、新しいものに対する知的好奇心が高まっています。もしもあなたが誘おうとするなら、新しくできたお店やアミューズメント施設が良いでしょう。話題も新刊の本や新着映画なんかだと盛り上がれそう。意識してチェックしておくと良いかも。ただ、あいまいな情報や嘘なんかはNG。ごまかしがバレやすいので、きちんと細かい部分までチェックしておく必要がありそうです。自分の考えを持っていれば大丈夫。
蟹座・蠍座・魚座のあなたは
水のエレメント
2022年下半期に出会うお相手は、直感に優れ、目に見えない感覚でものごとを決めていくようです。感性が鋭くなっており、達観したものの考え方を好むでしょう。その反面、周囲に対して関心が薄くなり、自分の世界に没頭してしまうところが。少し理解に苦しむところもありますが、センスが冴えているあの人とあなたの感性が一致すれば、驚くような急展開もあり得ます。しかし、そうでない場合は全くかみ合わないでしょう。今のあの人はかなり神経質で繊細になっているので、あまり強く迫るのはNGかも。
Profile
公式ブログ/https://ameblo.jp/healingsalon-juno
合同会社ミンストレール/https://www.minstrel.company/
DAILY RANKING
-
1
Culture
田中圭主演ほか豪華俳優陣出演のウェルメイド・コメディ!『陽気な幽霊』
-
2
Fashion
剛力彩芽が纏う、春の始まりを彩る「ステラ ロゴ」バッグ
-
3
People
広瀬すず、杉咲花、清原果耶インタビュー「ふっと吸い付くような距離感の3人でいられた」
-
4
Culture
サラ・ジェシカ・パーカー、結婚生活の秘訣「ハリウッドカップルにならないこと」
-
5
Interview
MAZZELインタビュー「集大成にして新たな出発点。8人の個性に新たな色を増やしていきたい」
-
6
Life
『次、どこ行く?』中村江里子と巡る、母娘で楽しむ星野リゾートの旅
-
7
Fashion
山下智久『駆け抜ける”表現者”』。5月号、撮影の舞台裏のストーリー
-
8
Fashion
トレンド最前線! クラシック×モダンに進化した最旬バレエシューズ11選
-
9
Fashion
サラ・ジェシカ・パーカーがフロントロウに!豪華絢爛「Intimissimi」ランウェイショー
-
10
Culture
サラ・ジェシカ・パーカー、『セックス・アンド・ザ・シティ』でヌードにならなかった理由を明かす