『次、どこ行く?星野リゾートをめぐる母娘旅』刊行記念! 星のや沖縄1泊宿泊券を1組2名様にプレゼント

パリ在住の中村江里子によるライフスタイル・ムック『セゾン・ド・エリコ』の人気連載「母娘で楽しむ小さな旅」を加筆・再編集した書籍『次、どこ行く?星野リゾートをめぐる母娘旅』が、2025年4月11日(金)に発売される。これを記念して、本書でも中村江里子さんが訪れた星のや沖縄の宿泊券を1組2名様にプレゼント!
沖縄の読谷村の海岸線に寄り添い、全室オーシャンフロント、一年中利用可能なインフィニティプールを備えた沖縄最高峰のリゾート、星のや沖縄。「グスク(琉球時代の城跡)の居館」をコンセプトに、約1kmにもわたる自然海岸が続く沖縄屈指の海岸線に沿って、低層階の客室が立ち並ぶ。海との一体感が格別で、歴史や文化を感じながら快適な沖縄の贅沢を集めた空間に滞在できる。琉球文化に寄り添う豊富な体験アクティビティや地元の食材をふんだんに使ったお食事にも注目。(『次、どこ行く?星野リゾートをめぐる母娘旅』より)
沖縄の大地と海の恵みで、内側から美しくなるディナーコース

星のや沖縄のダイニングでは、「琉球ガストロノミア~Bellezza(ベレッツァ)~」を提供中。春のメニューでは、ビタミン豊富な沖縄野菜や、春に旬を迎える貝・海藻などの海の恵みをふんだんに取り入れ、美しさへと導く食体験を提案する。テーマに掲げた「Bellezza」とはイタリア語で“美”を意味し、沖縄の伝統的な食の教え「クスイムン(薬となる食)」にインスピレーションを得て名付けられた。


コースは、“クスイムン”を象徴する序章の一皿から始まり、ミネラルやビタミンなどの栄養素を副題にした料理へと続く構成となっている。貝類や海藻をテーマに、春の滋味を凝縮したメニューが並ぶ。ミネラルを豊富に含み、肉厚で甘みのあるサザエをジェノヴェーゼに仕立てたパスタや、カルシウムや食物繊維が豊富なアーサを牛フィレ肉に纏わせ、じっくりと焼き上げたメインディッシュの肉料理など、春の滋味を凝縮した料理を味わいながら、沖縄の風土と文化、そして食材の持つ力を感じることができるはずだ。
【琉球ガストロノミア~Bellezza~】春のコース
期間/2025年3月1日〜6月30日
料金/1名 ¥24,200(税・サービス料込、宿泊料別)
予約/公式サイトにて前日まで受付
対象/宿泊者
※仕⼊れ状況により、料理内容や⾷材が⼀部変更になる場合あり。
スプーンで味わうカクテルと、三線の音色に包まれる夏のひととき
2025年5月1日から8月31日までの期間、夜のくつろぎ時間を演出する「宵涼みナイトプール」が開催。今年は、旬のフルーツとお酒を組み合わせた「スプーンカクテル」が新登場。さらに、琉球古典音楽の生演奏を楽しむ「夏夜の奏」も催され、波音と三線の優しい旋律に包まれながら、優雅な時間を過ごして。
今年の「宵涼みナイトプール」では、食後の余韻を彩るスプーンカクテルを初めて提供。沖縄のマンゴーやパイナップルを使った果実の甘さと、地元で醸造されたビールの苦味が調和したカクテルは、爽やかな夏の一杯にぴったり。香り豊かな泡盛をゼリーに仕立て、コーヒーの香ばしさとジーマーミ(落花生)のアイスクリームとともに味わうカクテルも。スプーンですくって味わうデザートのような一品が、ナイトプールのひとときをより華やかに演出する。

暑さのやわらぐ夜に、水中照明が幻想的に揺らめくプールサイドで開催される「夏夜の奏」。三線の優しい音色と琉球古典音楽の穏やかな旋律が、波音とともに心地よく響き渡る。静けさに包まれた夜の沖縄で、耳を傾けるだけで心がほぐれるような、贅沢な時間に酔いしれたい。
※プレゼントへのご応募には会員登録/ログインが必要です。
※ログイン後に応募フォームが表示されます。
※会員登録すると、こんな特典が受けられます。
※ログインしていても応募フォームが表示されない場合は、ページのリロードをお試しください。
※必要事項を記入後に「送信」ボタンを押して、応募フォームが非表示になったら応募完了です。
※2024年5月4日(日)締め切り
※ご当選者の発表は、宿泊券の発送をもって代えさせていただきます。ご住所はお間違いないよう入力をお願いいたします。発送は送信は5月中旬以降を予定しております。
※宿泊券到着後、ご自身でご予約のお手続きをいただきます。
※第三者への転売やオークション等、プレゼントの転売を禁止とさせていただきます。