「ブルガリ」のアイコンフレグランス「オ パフメ」が刷新、よりナチュラルで濃厚に | Numero TOKYO
Beauty / News

「ブルガリ」のアイコンフレグランス「オ パフメ」が刷新、よりナチュラルで濃厚に

世界で初めて茶葉の香りに着想を得たフレグランスとして登場したブルガリ(Bvlgari)の象徴的なフレグランス「オ パフメ」が、誕生から30年以上の時を経て生まれ変わった。最新の技術を活用し、オリジナルのオーデコロンから、初めて本物の茶エキスを配合したオードトワレへとバージョンアップ。より濃厚な香りと、天然由来成分を高配合したナチュラルな処方を実現した。

1992年、ブルガリのハイジュエリーのロイヤルカスタマーに向けた特別なギフトとして登場した「オ・パフメ オーテヴェール オーデコロン」。爽快で、摘みたての緑茶の若葉のようなフレッシュな香りは、パリの有名な紅茶専門店「マリアージュ フレール」でインスピレーションを得たマスターパフューマーのジャン=クロード・エレナが、ジャスミンやベルガモット、カルダモン、ペッパーなどの香りや感覚を再現しようと、世界で初めて茶葉の香りに着想を得たフレグランスを開発。その斬新で画期的なアイデアから生まれた香りは発売とともに人気を博し、瞬く間に伝説的フレグランスに。

その後、2003年にはマスターパフューマーのジャック・キャヴァリエが中国産の白茶に注目した「オ・パフメ オーテブラン」を発表。日常に安らぎをもたらす、純粋で清潔なウッディ フローラル ムスクの香りがコレクションに加わった。

誕生以来、ブルガリのアイコンフレグランスとして愛され続けてきた2つの「オ・パフメ オーデコロン」が、この度「テ ヴェール」と「テ ブラン」として刷新。それぞれ、天然由来成分を94%と89%配合したオードトワレとして生まれ変わった。

左から: ブルガリ オ パフメ テ ヴェール オードトワレ、同 テ ブラン オードトワレ 各75ml 各¥21,340(5/13発売)
左から: ブルガリ オ パフメ テ ヴェール オードトワレ、同 テ ブラン オードトワレ 各75ml 各¥21,340(5/13発売)

「テ ヴェール」はオリジナル処方をもとに、1992年当時はなかったインド産グリーンティーエキスを新たに配合。ネロリペタルの明るいフローラル調アコードに香料を重層的に重ねた新処方で、フレッシュなベルガモットにすっきりとした緑茶の若葉をブレンドし、光り輝く庭園の爽やかさが漂うジュエリーのような香りに仕上げた。

「テ ブラン」は白茶の洗練された香りに、ホワイトフラワーのフレッシュな花びらやまろやかでフルーティーな香りを捉え、超臨界流体抽出法により抽出した新成分「チャイナホワイトティーエキス」を配合。ブルガリを象徴するホワイトムスクアコードと完璧に調和し、心地よく繊細で包み込むような魅力を備えた名香が誕生した。

この度のリニューアルでは、ローマの円柱に着想を得たボトルも刷新。ジュエリーを身につけたときの喜びを表現したアイコニックなガラスのデコルテとミニマルなフロストガラス製のエレガントな佇まいはそのままに、より落ち着いたトーンのゴールデンベージュカラーのキャップを採用。東洋からインスピレーションを得たフレグランスらしく、中国陶磁器の伝統を思い起こさせるひび割れ風の象嵌を施した。

さらに天然繊維由来のラベルには、フランス人植物学者による手描きのイラストがエンボス加工で表現され、それぞれの香りに合わせた華を添えている。

「オ パフメ」コレクションは、それぞれシャワージェルとボディローションもラインナップ。ブルガリのボタニカルガーデンへと誘う、洗練された心安らぐ香りのコレクション。ぜひシリーズで体感してみて。

ブルガリ パルファン カスタマーサービス
TEL/03-6380-5706
URL/https://www.bulgari.com/ja-jp

Text:Natsumi Matsuoka

Magazine

JULY & AUGUST 2025 N°188

2025.5.28 発売

Inspire Me

インスピレーションと出会おう

オンライン書店で購入する