“空気のお菓子”の魅力を探求する菓子作家・土谷未央による個展「おいしい空気の話」が、東京・池尻大橋のOFS GALLERYにて開催。会期は、2025年2月27日(木)〜3月24日(月)まで。
マシュマロや綿菓子、メレンゲやシフォンケーキのような口当たりが軽く、ふわふわ、さくさくのお菓子を“空気のお菓子”と呼ぶ土谷未央。彼女は、多摩美術大学卒業後、グラフィックデザインの仕事に関わったのち都内製菓学校で製菓を学ぶ。2012年、映画をきっかけに物語性のある菓子を制作するcineca(チネカ)を立ち上げ、レシピ開発や企画、アートワーク、執筆業など、さまざまな活動を通して菓子の新しい形を提案し続けている。
会場となるOFS GALLERYは、OFS.TOKYO内にあるギャラリースペース。小誌『Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)』も、「“現代アート+α” の複合スペース」において、独自の世界観を紡ぐ場所として紹介している。
(関連記事)
Numero.jp/アーティストコーディネーター、倉田佳子がナビゲート! “現代アート+α” の複合スペース
本展では、2023年にBON BOOKより出版された書籍『空気のお菓子』にまつわる展示を実施。土谷が幼少期より好んで手にする空気をたっぷりと含むお菓子=“空気のお菓子”のおいしさを菓子作家の視点からひも解く。
また、『空気のお菓子』をはじめ、サイドストーリーとなる「アイスクリーム」が題材の作品集や、空気のお菓子をコンセプトに持つ新作菓子のほか、土谷が手がけるcineca、あわいもん、SHANTANなど、各ブランドの菓子作品なども数多く販売。
日常や風景の観察による気づきを菓子の世界に落とし込む、土谷未央のオリジナルな手法を、この機会にぜひ体感してみよう。
※掲載情報は3月6日時点のものです。
開館日時など最新情報は公式サイトをご確認ください。
「おいしい空気の話」
会期/2025年2月27日(木)〜3月24日(月)
会場/OFS GALLERY
住所/東京都世田谷区池尻3-7-3
開館時間/12:00~20:00
※最終日は18:00まで
※3月15日(土)はトークイベント開催のため14:30〜17:00は店舗クローズ(会場への入場は予約制)
休館日/火、水
URL/https://ofs.tokyo/gallery/airsweets/
Text : Akiko Kinoshita