アーティスト、ギャラリー、書店など約100組が集結 Pages | Fukuoka Art Book Fair 2024
Art / News

アーティスト、ギャラリー、書店など約100組が集結!「Pages | Fukuoka Art Book Fair 2024」

年間800万人が参拝する九州屈指の神社、福岡県の太宰府天満宮にて、第1回アートブックフェア「Pages | Fukuoka Art Book Fair 2024」が開催される。会期は、2024年6月14日(金)〜16日(日)の3日間。 独創的なアートブックやZINEを制作する出版社、アーティスト、デザイナー、ギャラリー、書店など、約100組が国内外から一堂に集まり、それぞれが来場者に本の魅力を伝える本展。展示をはじめ、トークイベント、ワークショップなど、さまざまなプログラムも行われる。出展者一覧は、こちらから。 会場では、福岡のアート、カルチャーシーンを牽引するON AIRによるインターネットラジオの生配信や、独自の視点で切り取った写真、アートワークなどを組み合わせた初のオリジナルヴィジュアルブックも紹介。

Reading Room x 杉工場
Reading Room x 杉工場

本フェアでは、コミュニティ協定について学び、考え、話し合うためのリーディングルームも設置され、美学研究者の村上由鶴、MINOU BOOKS店主の石井勇がセレクトしたアートブックや書籍、雑誌などを手に取ることができる。

また、福岡県うきは市にある明治19年創業の家具工場「杉工場」が、端材を利用した「食堂椅子」と名付けたスツールを展示。イラストレーター、宮崎知恵(STOMACHACHE.)が、その食堂椅子にオリジナルペイントを施したスペシャルエディションの展示・販売も行われる。

そのほか、ニューバランス発のライフスタイルブランド「TOKYO DESIGN STUDIO New Balance」がプロデュースするフリーマガジン「NOT FAR」の最新号に、大宰府天満宮を舞台に撮り下ろした「New Balance MADE in USA Spring/Summer Collection」のヴィジュアルストーリーをZINEとして封入したスペシャルバージョンを制作。九州で初めて紹介し、数量限定で無料配布する(先着順、なくなり次第終了)。

フェア初日の夜にはON AIRがホストを務めるオープニングパーティー「SHENANIGANS (((PAGES OPENING PARTY)))」を福岡市内で開催。会場は薬院のマヌコーヒー ロースターズ クジラ店、こちらもぜひ注目したい。

アートブックを通じたコミュニティの豊かな発展を目指す「Pages」。新たな才能やアートブックとの出合いを探しに、ぜひ足を運んでみよう。

※掲載情報は6月14日時点のものです。
開館日時など最新情報は公式サイトをご確認ください。

「Pages | Fukuoka Art Book Fair」
会期/2024年6月14日(金) 12:00〜17:00、15日(土)〜16日(日)10:00〜17:00
会場/太宰府天満宮 文書館、余香殿
住所/福岡県太宰府市宰府4-7-1
料金/500円(小学生以下無料)
URL/https://fukuokaartbookfair.com/
Instagram/https://www.instagram.com/fukuokaartbookfair/

Text : Akiko Kinoshita

Magazine

JULY/AUGUST 2024 N°178

2024.5.28 発売

Summer Is Coming!

夏とわたし

オンライン書店で購入する