「【特別展】犬派?猫派? —俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで—」開催@山種美術館 | Numero TOKYO
Art / News

「【特別展】犬派?猫派? —俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで—」開催@山種美術館

長沢芦雪 『菊花子犬図』18世紀(江戸時代) 絹本・彩色 個人蔵
長沢芦雪 『菊花子犬図』18世紀(江戸時代) 絹本・彩色 個人蔵

江戸時代から現代作家まで、犬と猫を題材にした名品を紹介する「【特別展】犬派?猫派? —俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで—」が、東京・広尾の山種美術館にて開催。会期は、2024年5月12日(日)〜7月7日(日)まで。

神坂雪佳 『百々世草』巻2より「狗児」 1909(明治42)年 多色摺木版 芸艸堂
神坂雪佳 『百々世草』巻2より「狗児」 1909(明治42)年 多色摺木版 芸艸堂

近年、ペットブームがさらなる盛り上がりを見せているなか、最も親しまれている犬と猫。古くから日本絵画に描かれてきた動物であり、近代以降も画家たちが自らの愛犬、愛猫をモティーフにした作品が少なくない。

本展にて初公開となる『洋犬・遊女図屛風』(個人蔵)は、当時の日本では珍しかった洋犬を描く貴重な作品だ。また、江戸時代の琳派の祖・俵屋宗達による『犬図』 (個人蔵)には、振り返る子犬が水墨によって愛らしく表されている。そのほか、長沢芦雪(ろせつ)の『菊花子犬図』 (個人蔵)には、何とも可愛い子犬たちが表情豊かに描かれている。

竹内栖鳳 『班猫』 【重要文化財】1924(大正13)年 絹本・彩色 山種美術館
竹内栖鳳 『班猫』 【重要文化財】1924(大正13)年 絹本・彩色 山種美術館

一方、猫を描いた名作といえば、近代京都画壇を牽引した竹内栖鳳(せいほう)による【重要文化財】『班猫』(山種美術館)が知られる。サインの代わりに猫を描くこともあるという藤田嗣治(つぐはる)による『Y夫人の肖像』(株式会社三井住友銀行)は、女性と4匹の猫を描いた魅力的な作品だ。さらに、現代作家・山口晃による『捕鶴圖』(山種美術館)は、擬人化された猫たちの個性までも描き出している。

(関連記事)
Numero.jp/【インタビュー】山口晃:“やむに止まれぬ”日本を描く

山口晃 『捕鶴圖』 2014(平成26)年 紙本・墨画 山種美術館 撮影:宮島径 ©︎YAMAGUCHI Akira, Courtesy of Mizuma Art Gallery
山口晃 『捕鶴圖』 2014(平成26)年 紙本・墨画 山種美術館 撮影:宮島径 ©︎YAMAGUCHI Akira, Courtesy of Mizuma Art Gallery

江戸時代の画家をはじめ、動物画を得意とする近代の京都画壇、東京画壇を代表する画家たち。そして現代の作家に至るまで、犬と猫を題材としたバラエティに富む作品約60点が一堂に会するこの機会。どうぞお見逃しなく。

※掲載情報は5月23日時点のものです。
開館日時など最新情報は公式サイトをご確認ください。

「【特別展】犬派?猫派? ―俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで―」
会期/2024年5月12日(日)~7月7日(日)
※会期中一部展示替えあり (前期: 6月9日まで、後期: 6月11日から)
会場/山種美術館
住所/東京都渋谷区広尾3-12-36
開館時間/10:00〜17:00
※入館は16:30まで
休館日/月曜
料金/一般 ¥1,400、大学・高校生 ¥1,100、中学生以下無料(付添者の同伴要)
※障がい者手帳、被爆者健康手帳を提示の方、およびその介助者(1名)は¥1,200、上記のいずれかのうち大学・高校生は¥1,000
※きもの特典:きもので来館すると一般¥200引き、大学・高校生¥100引き
※複数の割引・特典の併用不可
URL/https://www.yamatane-museum.jp/
お問い合わせ/050-5541-8600(ハローダイヤル)

Text : Akiko Kinoshita

Magazine

SEPTEMBER 2024 N°179

2024.7.26 発売

Found It Out

探しもの見つけた

オンライン書店で購入する