異色の才能・長坂真護が美術館での初個展を開催@上野の森美術館 | Numero TOKYO
Art / Post

異色の才能・長坂真護が美術館での初個展を開催@上野の森美術館

美術家・長坂真護による初の美術館での個展「Still A“BLACK”STAR」が、東京・上野の上野の森美術館にて開催中。会期は、2022年9月10日(土)〜11月6日(日)まで。

小誌『Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)』も早くから注目してきた異色の才能、長坂真護。

(関連記事)
Numero.jp/世界を変えるアーティスト、長坂真護の挑戦

2017年に、“世界最大級の電子機器の墓場”と呼ばれるガーナのスラム街・アグボグブロシーを訪問。日本を含む先進国が捨てた電子機器を燃やして1日わずか500円の日当で生計を立てる人々と出会ったことをきっかけに、廃棄物で作品を制作し始める。

大量のガスを吸い、がんなどの病に蝕まれ、30代でこの世を去る人も多い姿を目の当たりにした長坂は、作品の売り上げから得た資金でこれまでに1000個以上のガスマスクをガーナに届け、18年にはスラム街初の私立学校を設立。19年、アグボグブロシーへの5回目の訪問時には53日間にわたって滞在。スラム街初の文化施設を設立し、その様子はエミー賞授賞映画監督カーン・コンウィザーによるドキュメンタリー映画『Still A Black Star』として制作されるなど、注目を集めている。

また、長坂は経済・文化・環境(社会貢献)の3軸が好循環する新しい資本主義「サステナブル・キャピタリズム(持続可能な資本主義)」を提唱。スラム街に集積した廃棄物を自身のアート作品へと昇華し、その売り上げを現地の人々へと還元する活動を続けている。2030年までに資金を集め、現地にリサイクル工場を建設し、さらに農業、EV事業など、新たな産業と雇用を生み出すことを掲げる長坂の最終的な目標は、素材となるゴミをなくしてアートが作れなくなる状態にすることだという。

本展は、自身初となる美術館での個展開催。アートでサステナブルな世界を目指す足跡とともに、電子機器廃棄物を使用した作品のほか、世界平和への願いを込めたさまざまな作品を展示する。

日々精力的な制作活動を続けている長坂真護。壮大なメッセージを訴えかける作品の数々に、どうぞご注目を!

※掲載情報は9月20日時点のものです。
開館日時など最新情報は公式サイトをご確認ください。

「長坂真護展 Still A“BLACK”STAR」
会期/2022年9月10日(土)~2022年11月6日(日)
会場/上野の森美術館
住所/東京都台東区上野公園1-2
URL/https://www.mago-exhibit.jp/

Text : Akiko Kinoshita

Magazine

DECEMBER 2024 N°182

2024.10.28 発売

Gift of Giving

ギフトの悦び

オンライン書店で購入する