魚介&野菜にこだわった、築地絶品グルメ「Green Kitchen」誕生!
10月の市場移転が惜しまれる築地に、新鮮で旬な魚介と野菜を中心にしたフランス料理がベースの、コストパフォーマンスも素晴らしい!カウンターダイニングがオープンしました。
「セロリ、カボチャ、イカのマリネ 柑橘風味」 レモンでマリネした天然のイカ、カボチャ、炊いたものとコンフィした2種類の食感と味わいを楽しめる根セロリ。スパイスでマリネしたオレンジ。 築地に通う人や食通に聞くと、だいたい築地で本当に美味しいと評判の店は、場内にあって早朝から昼までの営業がほとんど。たくさん飲食店が軒を連ね、観光客で賑わってはいるもの、実際のところ、場外にはほんの数店しかないそうです。 そんな数店の中に、今年2018年7月2日にオープンしたばかりの知る人ぞ知るカジュアルなダイニング「Green Kitchen」が仲間入りしました! 波除通りに面した、波除神社のすぐ目の前。わずか10席のカウンターだけのこじんまりとした空間です。ヘルスコンシャスな知人、ヌメロ・ブロガーでもある「NATURAL SPIRIT」の渡辺太紀乃さんに連れて行っていただきました!
店内の壁面の棚には、スパイスやハーブがずらりと並んでいます。
ここのウリは、一流レストランや寿司屋にしか卸してないような、目利きの仲卸から仕入れた魚介と野菜がメインの旬な食材と、それらを引き立てるフォン(出汁)とオーガニックなスパイス&ハーブを使った手の込んだお料理。ラターブル・ドゥ・ジョエル・ロブションなどフレンチレストラン、オーガニックビストロで経験を積んだシェフなだけに、食材をそのまま、ではなく、フレンチで培った技を生かし、しっかりひと手間をかけた美味しいものがテーマだという築地キュイジーヌが楽しめます。
その日、仕入れた食材に合わせた日替わりメニューが基本ですが、なかでもイチ押しの、看板メニューはというと、梶谷農園のたっぷりハーブを使ったサラダと、アワビのまるごとステーキ! まだ、2回しか(既に2回も、ともいうが、、)訪問していないので、メニューを制覇できてませんが、他にもおすすめメニューはたくさんあります。
まずは、野菜メニューからご紹介。
「スパイス風味 野菜の盛り合わせ」¥1,000
カボチャはカルダモン、ニンジンはキャラウェイ、ひよこ豆はメース(ナツメグの種子の周りの皮)、きのこは胡椒と唐辛子とコリアンダー、冬瓜はシナモン、玉ネギとカブは白ワインとコリアンダー、ゴボウとレンコンはターメリックとフェヌグリークと、聞いたことのあるお馴染みハーブから初耳のものまで、野菜によってスパイスを使い分けて炊いているのだそう。いわゆるピクルスとはまた違う、それぞれに香り豊かな複雑な味わいです。
「梶谷農園の20種ハーブサラダ」¥950
名だたる星付きレストランに野菜を届け、多くのレストランやシェフたちが仕入れをウェイティングしている、広島・梶谷農園のハーブ約20種を贅沢に使ったサラダ。ハーブ自体のしっかりした濃厚な味を堪能する、塩とオリーブオイルを効かせた、シンプルな味付け。だが、脇にさりげなく添えてある、ケークサレにも注目! むしろここに手間がかかっていました。
中に挟んであるペーストが美味しいのなんのって。中身を聞いたところ、一つは、黒にんにくと、レーズン、クランベリー、ブルーベリーを赤ワインで煮込んでペースト状にしたもの。瓶詰めがあれば、絶対お土産に買って帰りたい!というやつです。もう一つは、トマトフォンデュ。これだけでもお代わりしたくなリます。
そして、魚介はというと、魚はもちろんなのですが、海老、カニ好きにはたまらないお料理が日替わりで用意されています。
私のお気に入りメニュートップ3に入るであろう、「ポテトサラダとズワイガニ」。ほぐしたカニの身がたっぷり乗ったボテトとタルタルソースが別々になっていて、食べる時にポテトサラダにするというスタイル。じゃがいもは、蒸すのではなく、油で揚げることで、甘みを引き立たせるのだとか。900円とは思えない、たっぷり紅ズワイガニはほぐして、トマトのコンフィ、フェンネルの葉、エシャロットを白ワインで煮詰めたものと和える。横には、マヨネーズ的な立ち位置の、半熟卵のクリームソースに、ヨーグルトで発酵させた野菜を添えて。
こんな素材重視の料理に合わせるワインも、もちろん自然派にこだわったラインナップ。滋賀県のヒトミワイナリーのガス感のあるロゼをグラスでいただくつもりが、結局ボトルを開けてしまいました。自然派ワインなのに、ボトルも3000円台〜用意されていて、これまた酒飲みにはありがたい良心的。
小島三生シェフが見せてくれた、特大車海老!
この日のおすすめを何品か食した中で、素材部門でダントツだった「江戸前特大天然車海老」(¥1,800)。こんな大きいサイズの車海老は見たことない! 好みに合わせて調理してくれますが、私はシェフにお任せしました。外はパリッと香ばしく皮まで食べられ、中は信じられないほどプリッと柔らかく甘くて。
見た目は地味ですが、カニ好きな私のハートを掴んだ、お気に入りトップ3入り、「活ワタリガニのスープとズワイガニのコロッケ」(¥1,050)。カニクリームコロッケだと思ったら大間違い。クリームソースに風味づけに気持ち程度の身が入ってるような代物ではございません。カニミソとカニの身だけで構成されている! 肉感的なコロッケなんです。そして、カニのエキスが凝縮されたスープも感激。
<上>肉厚で脂の乗った鮮魚のマリネ。この日は、いいアジが入ったとのことで、「アジのマリネ ねずの実風味」を。<左>「マグロの血合いムース」は、ポートワインとレーズンバターで調理し、レバーのような濃厚さなのに全く臭みなくホイップのように軽くてさっぱり。オレガノ風味のクラッカーと一緒に。<右>定番中の定番「オニオングラタンスープ」があるのがまたほっこり嬉しい。
そして、「Green Kitchen」の超目玉のメイン料理である、「特大アワビのまるごとステーキ 肝ソース」は、このサイズで、この調理で、ななんと、3,850円! 事件です。しかも今まで食べたどんなアワビよりも柔らかくて、美味しかった。赤い満願寺とうがらしと、半分黄色いきゅうりなど、レアな野菜のソテーもたっぷり添えられていて大満足です。アワビの下ごしらえで一緒に煮た大根もアワビのお出汁が効いてて旨いんです。
ここまで辿り着く頃には、大満足なのですが、デザートは別腹な余力のある方は、ぜひ食後のデザートまでいってください!
最後に、店名について。「グリーン」という名には、エコ的な視点で、食材を無駄にせず、いろんな部位を余すことなく使う、サスティナブル、という意味が込められているのだそう。
先日、行ったばかりなのに、またすぐ行きたくなる。次はずっと気になっている、希少な部位だという、鮪の脳天の唐揚げにチャレンジしたいと思っています。席数もわずかなので、本当は教えたくないけど、本当にいい素材で、美味しくてお得なので、食べてみてもらいたい、という複雑な気持ちです。
Green Kitchen
住所/東京都中央区築地6-23-7 唐杉ビル1階
TEL/070-3123-7667
営業時間/17:30〜23:00(土日は、10:00〜14:00もオープン)
定休日/水曜
URL/www.facebook.com/TsukijiGREENKITCHEN/
「食のプロ御用達! クチコミ築地グルメ案内」を読む