甘酸っぱい春の香りを堪能! メゾン マルノウチのチェリー アフタヌーンティー | Numero TOKYO
Life / Food

甘酸っぱい春の香りを堪能! メゾン マルノウチのチェリー アフタヌーンティー

フォーシーズンズホテル丸の内 東京の「MAISON MARUNOUCHI(メゾン マルノウチ)」では旬のチェリーをふんだんに使用した「チェリー アフタヌーンティー」が2025年4月15日(火)から5月15日(木)までの期間限定でスタート。アフタヌーンティーのテーマは鮮やかな赤色が目を惹くチェリー。日本茶の香りとチェリーの甘酸っぱさが見事に調和した爽やかなウェルカムドリンクから始まり、エグゼクティブ ペストリーシェフのパトリック・ティボーが手がけた見た目にも美しいスイーツの数々。春の訪れを感じさせるような甘酸っぱい香りに包まれながら味わうスイーツたちを一足先に体験させてもらいました。

華やかなスイーツたちの中でも特に強烈な印象を残したのが「ピスタチオムース チェリー」。チェリーガナッシュの甘さとピスタチオムースの濃厚な風味が対立することなく絶妙にマッチ。サブレ生地のザクザクした食感も心地よく、ムースの軽やかさもアクセントになり最後まで飽きのこない一品です。

艶やかなチェリーが輝く小さなアート作品のような「チェリーショコラ」はまるで本物かのような繊細な作り。ダークチョコレートムースとクレーム・シャンティ、チェリーのコンフィをチョコレートのスポンジ生地で包み、真っ赤なチョコレートのグレーズでコーティング。控えめな甘さの中にもチェリーの風味が香り、見た目の可愛らしさと味わい深さが感じられます。

ホワイトチョコレートのガナッシュとチェリージャムの爽やかさが絶妙に絡み合う「チェリー シュークリーム」も注目の品。軽やかなシュークリームの生地がジャムの甘酸っぱさを引き立てます。クリームのなめらかさとチェリーのフルーティーさが口の中で見事に調和し、春の爽やかさを存分に堪能できます。

今回のアフタヌーンティーはスイーツだけでなくセイボリーも充実。ミシュラン3つ星レストラン「SÉZANNE(セザン)」の総料理長、ダニエル・カルバートが監修した品々は、サンドイッチやカナッペの繊細な味わいが楽しめる贅沢なラインナップ。中でも「コンテチーズのタルト アスパラガス」は、チーズのなめらかで濃厚な味と薄くスライスされたアスパラガスが甘くなった口の中を程よい塩味で満たし、スイーツとはまた違った春らしさを与えてくれました。

「MAISON MARUNOUCHI」のチェリー アフタヌーンティーは、視覚・嗅覚・味覚ともに春の訪れを感じさせてくれる素晴らしい空間。フォーシーズンズホテル丸の内 東京の洗練された空間で、丸の内の街並みを眺めながら、特別なティータイムを堪能する贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。この時期だけの特別な味わいを、ぜひ楽しんでみてください。

チェリー アフタヌーンティー
提供期間/2025年4月15日(火)〜5月15日(木)
提供場所/フォーシーズンズホテル丸の内 東京「MAISON MARUNOUCHI(メゾン マルノウチ)」
提供時間/11:00~L.O.18:00
料金/平日 ¥8,000 土日祝 ¥9,200円
TEL/03-5222-5880
URL/https://www.fourseasons.com/jp/tokyo/dining/restaurants/maison-marunouchi/

Profile

堀田真未 Manami Hotta アシスタント・ウェブ・ディレクター。 Webサイト制作・運用、美容・化粧品業界の業界誌の編集などを経て2024年より『Numéro TOKYO』に参加。長年の推しは六大学野球の応援団。趣味は弾丸旅行。最近はコンサバを卒業してコケティッシュなワードローブにすべく断捨離中。

Magazine

MAY 2025 N°185

2025.3.28 発売

Live Romantic

ロマンスを咲かせよう

オンライン書店で購入する

f