小誌編集長・田中杏子のプライベートな視点からコスメを紹介。 第8回目は、ニューノーマル時代に不可欠な目元ケアをお試し!(『Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)』2021年6月号掲載)
【Ako’s View】
「お洒落アイテムとして欠かせないサングラス。大好きなので、山のようにコレクションしています。これはそのほんの一部ですが、大きめのものが特に好きで、あとは度入りのものがあったり、色バリエーションもいろいろ。今はマスク生活で目元に注目が集まりやすいので、アイケアもちゃんと続けて、目元のお洒落を楽しみたいですね」
Dior|ディオール
マッサージできる画期的なアイケア
「ひんやり感のあるアプリケーター付きというのが 画期的でした。朝晩これでマッサージすると、目元がぱっちりと開いて、印象もアップした感じがします」。最先端科学を生かした自然由来92%のアイケア美容液。むくみやすく疲れた目元に、エネルギーをチャージ。
![カプチュール トータル セル ENGY アイ セラム [20ml] ¥9,900/Dior(パルファン・クリスチャン・ディオール 03-3239-0618)](https://numero.jp/wp-content/uploads/2021/05/147_028-2-650x651.jpg)
Guerlain|ゲラン
はちみつの香りと潤いに大満足
「はちみつを彷彿とさせる質感、香りで気分も上がり、塗布後のしっとり感に気分まで最高潮。ずっと使い続けたくなります」。ハチ由来成分の治癒力に着目した、ゲランの最高峰ラインの軽やかな美容液。
![アベイユ ロイヤル アイR セロム [20ml] ¥14,630/Guerlain(ゲラン 0120-140-677)](https://numero.jp/wp-content/uploads/2021/05/147_028-4.jpg)
Lancôme|ランコム
安心感のある優秀なクリーム!
「柔らかい質感のクリームで、伸びもよくぐいぐい浸透していく感じ。塗るほどに期待が膨らみます」。目の周りの美肌菌に着目。むくみ、たるみはもちろん、青グマや茶グマの解消にも。
![ジェニフィック アドバンスト アイ クリーム [15ml] ¥8,800(6月11日 発売)/Lancôme(ランコム 0120-977-747)](https://numero.jp/wp-content/uploads/2021/05/147_028-6.jpg)
Do Organic|ドゥー オーガニック
ナイトパック的に使えるバームです
「濃厚なバームを目元とほうれい線、そして顔全体に塗り込んで就寝。すると翌朝の肌がしっとりとして、化粧のノリもよくなりました。効果が実感しやすいアイケアですね」。濃厚なオーガニック成分で一晩中ラッピングすると、目元にハリが蘇るよう。今までのアイケアでは満足しない人に!
![コンセントレート アイ バーム [16g] ¥8,800/Do Organic(ジャパン・オーガニック 0120-15-0529)](https://numero.jp/wp-content/uploads/2021/05/147_028-1-650x650.jpg)
Icor|イコ
リップにも使えるお得感が魅力です
「皮膚が柔らかくなり、保湿感とハリ感が出るのはリップで実証済み! 次は目元でも継続してみます」。ビタミンA誘導体&米発酵液を配合した自然由来成分99%。目元も唇もふっくらシワの目立たない状態に。
![リップ&アイ トリートメントエッセンス [5ml] ¥2,970/Icor(イコ 03-6456-2772)](https://numero.jp/wp-content/uploads/2021/05/147_028-3.jpg)
Bare Minerals|ベアミネラル
小ジワ対策に万能なのを実感!
「目元に塗った後、残ったクリームを 手にすり込んでいたら、手がしっとりしてシワまで薄くなって驚きました!」。レチノールに似た作用を持つ植物成分フィトレチノを配合。シワをなめらかにする効果が。

Photos : John Chan Edit : Naho Sasaki
Profile
Twitter: @akotanaka Instagram: @akoakotanaka