「Salvatore Ferragamo」より、4月22日のEarth Day 2021を記念したバッグが世界500個限定で発売です。 | Numero TOKYO
Fashion / Editor's Post

「Salvatore Ferragamo」より、4月22日のEarth Day 2021を記念したバッグが世界500個限定で発売です。

「Earth Top Handle Bag」と名付けられたこちらのバッグは 、歴代に残されたデザインをレプリカとして製造するフェラガモ・クリエーションズのナンバリング付き限定版シリーズのひとつ。

今回はコルク素材で仕上げられ世界で500個のみ販売されるそうです。

ボディ部分のコルクは、FSC(森林管理協議会)認証で、伐採時に木に害を与えない天然で再生可能な資源から出来ています。それを職人が丁寧に編み込んでいきます。

ライニングには天然の生分解性素材である純粋なリネンを。

また、ジップや糸には100%リサイクルで認証済ポリエステルを使用。

そして着色には水性の処理を施し仕上げるといった具合に徹底的に地球環境に配慮しています。

世界でたった500個のみ生産されるEarth Top Handle Bagは、サルヴァトーレ フェラガモが築いてきたMade in Italyの伝統を重んじて、環境にやさしいマテリアルを使うことへの使命を果たす商品です。

またサルヴァトーレ フェラガモ社は、統合された持続可能性の認証、SIレイティングをファッション業界で初めて取得した企業だそうです。多様なESG(環境・社会・ガバナンス)分野における、持続可能性の積極的な運営に対する評価として、SIレイティング・シルバーを取得したそうです。

積極的にSDGsに参加しているブランドだと知ると、このアクションにも意味を感じますね。このあたりのレポートのついては、こちらより

Salvatore Ferragamo
フェラガモ・ジャパン
TEL/0120-202-170

Profile

田中杏子Ako Tanaka 統括編集長。ミラノに渡りファッションを学んだ後、雑誌や広告に携わる。帰国後はフリーのスタイリストとして『ELLE japon』『流行通信』などで編集、スタイリングに従事し『VOGUE JAPAN』の編集スタッフとして 創刊から参加。シニア・ファッション・エディターを務める。2005年 Numéro TOKYO編集長に就任し2007年2月創刊、2025年3月まで務める。現在は統括編集長として本誌のヴィジュアル全般、デジタルやSNS、ECなどNuméro事業全体を担う。2021年、新プロジェクトrabbitonを立ち上げる。著書 『AKO’S FASHION BOOK』(KKベストセラーズ刊)。
Twitter: @akotanaka Instagram: @akoakotanaka

Magazine

JULY & AUGUST 2025 N°188

2025.5.28 発売

Inspire Me

インスピレーションと出会おう

オンライン書店で購入する