落としすぎは肌バリアが壊れる原因。正しく洗うことが健康な肌への第一歩!朝の洗顔で肌リズムを整え、夜のクレンジングで肌を浄化しよう。(『Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)』2021年7・8月合併号掲載)
1|汚れだけを選択的にオフ。潤いを守る画期的テクノロジー
洗浄成分で乱れがちな細胞間脂質の配列に着目。洗うたびに整列性を高め、角層状態を整えてバリア機能を育むインテリジェントクレンジングテクノロジーを採用。つっぱり感ゼロで使うほどにゆらぎにくい肌へ。
![ムースネトワイアントC n[140g] ¥6,600(6月21日発売)/Clé de Peau Beauté(クレ・ド・ポー ボーテお客様窓口 0120-86-1982)](https://numero.jp/wp-content/uploads/2021/06/b11.jpg)
2|ホホバや白ゆりオイルの100%自然由来。すっきり透明肌に
メイク汚れも毛穴汚れもするりと落ちるオイルタイプは、やっぱり便利。肌バリアを壊さない自然派を選んで肌を健やかに。
![ネクターブラン クレンジングオイル[145ml] ¥3,520(6月30日発売)/Melvita(メルヴィータジャポン 03-5210-5723)](https://numero.jp/wp-content/uploads/2021/06/b21.jpg)
3|優しさでできたスクラブで肌つるん。シトラスの香りも爽やか
ターンオーバーが乱れやすい夏。肌をすべる柔らかなスクラブで、バリアも潤いも保ちながら、ゴワつきや肌ノイズのないフレッシュな肌に。角栓や黒ずみ、皮脂ぐすみが気になる部分は30秒パックして。
![マリンブルー スパスクラブ[100g] ¥3,850(6月4日発売)/RMK Division(0120-988-271)](https://numero.jp/wp-content/uploads/2021/06/b31.jpg)
4|重炭酸のパウダー洗顔。サンゴや海泥入りでさっぱりすべすべ
重炭酸の血流促進作用で肌にエネルギーを復活。ぬるま湯を加えて液状にしたらくるくるとマッサージ。
![中性重炭酸洗顔パウダー[24g] ¥2,178/Barth(TWO 0120-993-854)](https://numero.jp/wp-content/uploads/2021/06/b41.jpg)
5|負担レスなミルク状。メイクになじませると一時的にオイルに変化!
ミルクタイプながらしっかりメイク汚れをオフ&ダブル洗顔も不要。ハーブの香りも心地よく、何かとバランスが優れた名品!
![クレンジングミルク バリア[130ml] ¥2,750(限定発売)/Chant a Charm(ネイチャーズウェイ 0120-070-153)](https://numero.jp/wp-content/uploads/2021/06/b5.jpg)
6|トリートメント泡だから、潤いをたしかに感じる洗い上がり
きめ細かく柔らかな泡で出て、植物由来のアミノ酸で優しく洗浄。紫外線ダメージによる炎症を抑えるトリートメント成分入りで夏にぴったり。
![アプレッチオ ウォッシング[150ml] ¥4,500/Materia Prima(チェントトレンタ 0120-074047)](https://numero.jp/wp-content/uploads/2021/06/b6.jpg)
7|炭と酵素のWパワーが、頑固な毛穴トラブルに 強力アプローチ!
炭入りの酵素洗顔パウダーで、毛穴の汚れや黒ずみをほぐして溶かし、すっきり垢ぬけたような透明肌へ。
![ザ ウォッシュ ブラックリペア[40g] ¥3,300/Duo(プレミアアンチエイジング 0120-557-020)](https://numero.jp/wp-content/uploads/2021/06/b7.jpg)
Photos: John Chan Edit & Text: Naho Sasaki