#わたしの台湾案内-3 | Numero TOKYO
Culture / Lifestyle

#わたしの台湾案内-3

#わたしの台湾案内-1 はこちら #わたしの台湾案内-2 はこちら 台湾2日目。 普段は朝がとっても苦手なのですが、旅にでると毎日早起きになるタイプです。 この日も、7時前には起き雙連朝市へ繰り出してきました。 到着後、まずは市場の入り口近くにある「永和世紀豆漿大王」で朝食を。

13343073_10154199262257594_7768077511987472922_n
13343073_10154199262257594_7768077511987472922_n
台湾ではポピュラーな豆漿と蛋餅を頂きました。 豆漿とは温かい豆乳のスープのようなもの。 台湾版揚げパンのような油條とネギなどの具が入っています。 蛋餅は卵焼きのようなもので、どちらも優しい味なので朝ごはんにうってつけです。
13244864_10154199263457594_6813446217168446594_n
13244864_10154199263457594_6813446217168446594_n
朝から地元の方で賑わう、かなりローカルな雰囲気ですが日本語メニューもあるのでご安心を。
13327565_10154199264037594_6349734594203699770_n
13327565_10154199264037594_6349734594203699770_n

お腹に余裕を残しお目当ての朝一を散策します。
ここは地元の方がスーパーマーケット代わりに利用するらしく、野菜やフルーツ、鮮魚・精肉が揃います。(お肉などが保冷されず陳列されていたので驚いたのですが、地元の方は切られてから時間が経ってしまったスーパーのものよりも市場で切りたての新鮮なもののほうを好むそうです。)

台湾に来たらフルーツ!ということで、その場で絞ってくれるフレッシュジュースや
デトックスに効くというゼリードリンクなどを堪能。

13321675_10154199262517594_7600630663615457555_n
13321675_10154199262517594_7600630663615457555_n

13321660_10154199263352594_8808709107910193190_n
13321660_10154199263352594_8808709107910193190_n

市場を後にし、気になっていた午前中しか空いていないという「圓山老崔蒸包」へ。
中心地からは離れたとことにあるのですが、食べたら消費、食べる前に消費ということで歩いて向かいうことに。

ここのメニューは蒸包と酸辣湯のみ。

13315424_10154199262502594_8153751597248844683_n
13315424_10154199262502594_8153751597248844683_n

蒸し餃子のようなものですが、どちらかというと肉まんに近い感じです。
酸辣湯は日本で食べるものよりも、かなりマイルドな優しい味。
こちらもかなーりローカルなお店なので、右往左往していると、常連さんが店内の端のほうを指さし、タレや酸辣湯の辛さはカスタマイズするんだよ、と教えてくれました。

13321710_10154199262832594_7096841455734094320_n
13321710_10154199262832594_7096841455734094320_n

これだけ充実した時間を過ごし、まだお昼前。
午後からは迪化街へ向かいます。
ここは所謂問屋街で、乾物や漢方などの専門店が建ち並ぶエリアです。

今回の台湾旅の目的は食い倒れツアーだったのですが、
唯一のショッピングのお目当てとしてリストアップしていた「高建桶店」へ。
竹細工やカゴなど、日本よりウンとお手頃な価格で買うことができます。

13315616_10154199262337594_5831060401480978321_n
13315616_10154199262337594_5831060401480978321_n

↓たくさん購入し、大満足!

13333017_10154199263877594_4573176974550336797_n
13333017_10154199263877594_4573176974550336797_n

古くからある街ですが、最近では若手クリエイターのギャラリーや素敵なショップも増えてきているそうで、休憩しに入ったカフェ「ASW Tea House」もそのひとつで、リノベーションした素敵な空間が広がるお店でした。

asw
asw

素敵なお店でパワーチャージし、次の目的地「百果園」へ。
日本で言う、千疋屋さんのようなお店で、品質の良いフルーツしか取り扱わないというプロのお店。イートインスペースで、季節のフルーツの盛り合わせとジェラートを頂きました。もちろんフルーツも美味なのですが、とにかくマンゴージェラートが絶品。写真を撮ることを忘れて食べてしまうほどの美味しさでした…!

13327447_10154199262072594_6819009665404925640_n
13327447_10154199262072594_6819009665404925640_n

しかし、まだ甘いものが食べたい!ということで、日本でもじわじわと人気が出てきてた豆花のお店「庄頭豆花担」へ。

13315414_10154199263472594_2340739927558715775_n
13315414_10154199263472594_2340739927558715775_n

豆花とは、お豆腐のようなまろやかなぷるんとした食感のゼリー状のものに甘いシロップをかけ、お好みで小豆やお団子などをトッピングして食べるヘルシーおやつ。
さらりと食べられるギルティーフリーなおやつ、もっと日本にも浸透してほしい…!!

13307474_10154199263617594_9055947947872461686_n
13307474_10154199263617594_9055947947872461686_n

これだけ食べていますが、夜ご飯もしっかり食べます。

この日の夜は「圍爐」へ。
酸菜(白菜の酢漬け)がたっぷり入ったお鍋に、ラム肉や魚団子など好きな具材を選んでトッピング。15種の調味料から自分好みにカスタマイズするタレで、色々な味が楽しめます。ニンニクをたっぷり入れた特製ダレで、体の芯から温まり、満腹満足です。

13315570_10154199263442594_6120597035665321832_n
13315570_10154199263442594_6120597035665321832_n

この日の締めくくりには、ホテル近くのマッサージ店で2時間みっちり、日頃溜まりに溜まったコリをほぐしてもらいリフレッシュ。

これにて2日目は終了です。

#わたしの台湾案内-1 はこちら
#わたしの台湾案内-2 はこちら

Magazine

MAY 2024 N°176

2024.3.28 発売

Black&White

白と黒

オンライン書店で購入する